「日本の住宅はウサギ小屋」

「日本の住宅はウサギ小屋」

そう揶揄された時代から、そのウサギ小屋の方が、プライベートがあって「まだマシ」という理由で、日本に移住を決める外国人もたくさん

物価高で、ネガティブなイメージが先行している昨今ですが、実は、そんなに悪いことばかりでもないんですよね、日本って 

家賃問題にしてみてもそう、 

ニューヨークに一人で住むとなると、お給料以上にお家賃問題も発生したり 
ヨーロッパでも、都会の中心だとキッチンが「共通」が普通なんて話、当たり前の話 

そう考えると、ポジティブに考えられることってたくさんあるわけで

「思考は未来を造る」

今の住空間の捉え方が、未来の自分の全ての住環境を造っている

ポイントは

1住空間を美しく保つ
2シンプルすぎない部屋作り

これができると良いですね♡♡

皆様ぜひ、ご参考に!!

ではでは、本日は12時〜大阪駅周辺(カフェ)で占い鑑定しております
20:30最終受付、21時終了になります

https://lit.link/katomalico

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?