見出し画像

憧れの◯けもんますたーにすまた。

ここはとある一室、二人の男女が炬燵を囲んで音楽話に花を咲かせている。
傍にはハチワレの猫が腹這いになり、眠そうに欠伸を一つ。
女が言った。
「シュタルクはどのミュージシャンが好き?」
男が返す。
【んー、いっぱいいるよ。】
【一番好きなのは、Biffy Clyroかな。】
【後はLed Zeppelinも好きだし、ToolもMuseもMy bloody valentineもNirvanaもNOFXもRadioheadもRed Hot Chili PeppersもThe StrokesもUnderworldもWes MontgomeryもWeezerもEmeryもThe HivesもJimi HendrixもSaosinもTestamentもHiatus KaiyoteもBattlesもFoo FightersもBrian SetzerもPlaceboもThe Mars VoltaもMiles DavisもMaeもRage Against the MachineもAt The Drive-InもAtari Teenage RiotもColdplayもDinosaur Jr.もInterpolもJason MrazもJetもKitty Daisy & LewisもMarc & The Wild OnesもMewもProtest the HeroもSamantha FishもSilversteinもStray CatsもThe Wise Guysも好き。】
【まだまだ、いっぱいいるよ。】
「振り幅凄いな。」
【どうして?】
「ギターの音って誰かに憧れて音を真似したりしてるのかなって思って。」
【んー、そういうのはないね。】
「好きなギタリストはいないの?」
【いるよ!Omar Rodríguez-Lópezとか、Jimi Hendrixとか、Adam Jonesとか、Brian Setzerとか…あげたらキリがない笑。】
「たくさんいるんだね。」
【ギターの音はね、エフェクターでオーバードライブとディストーションかファズを出せるようにして、クリーンはアンプで音調整する、これで終わり。】
【後は、出た音でそのまま弾いてるよ。】
「なんかこだわりはないの?」
【そりゃあ、あるさ。】
【アンプはなるべくチューブのがいいし、エフェクターも結構買い漁ったよ。】
【昔はアンプで歪ませてたけど、持ち運びが厳しくなって売ってエフェクターに切り替わった。】
「真似するとかじゃないんだね。」
【そうだね、真似するのはいいと思うけど、キリがないしめんどくさい笑。】
「めんどくさいんだね。」
【そうそう、最初は楽しいんだけど、だんだんどうでもよくなってくる。】
【ビンテージギターとかビンテージエフェクターとかビンテージアンプとか使ってたら、それ揃えないとダメだし、買えないでしょ?】
「お金持ちしか許されないのね。」
【そうそう、ビンテージはどれも高いんですよ。】
【あと、弾き方で音って変わるっぽいから、弾き方も真似しないとだし、それもめんどうくさい笑。】
「弾き方で音が変わるの?」
【うん、変わると思う。】
「煮え切らないね。」
【たぶん、よくわからないから断定はしない笑。】
「わからないんだ。」
【うん、エビデンスがないからね。】
【そういう風に言ってる人がいるから、そうなのかなって思った。】
【でもオレは真似とかしないから、どうでもいいし、そういうのは気にした事ないかな。】
「我が道を行くだね。」
【そうだね、自分の気に入った音が出てればそれでいいんじゃないかな。】
「そうなんだ。」
【好きなギタリストの音と同じ音を出したいって気持ちは少しはわかるけど、そのまま追っかけるのはめんどうだから、オレはもっと広い範囲では真似るようにしてるよ。】
「広い範囲って?」
【例えば、ヘビィな音ね、これは弦を太くしてダウンチューニングをする。】
【後は、轟音を鳴らしたいとか、これはファズを使う、ファズもチリチリのヤツじゃなくてエレハモのビックマフ系のヤツにすると轟音系ギターの音になるでしょ。】
【それから、後は艶っぽいクランチならケンタウルスみたいのつかうとか、チューブアンプ使ってクランチ作るとか。】
【大体の音像を決めて、そういう音が出るようにはする。】
「ふぅーん、だいたいでいいんだね。」
【そもそもプロだってそれぞれ違う音出してるんだし、同じ音にする必要性は無いんだよ。】
「そうか、そうだよね。」
【これは結構重要なんだけど、弦高とピックアップの高さの調整はしっかりやった方がいい。】
「弦高?」
【弦が指板とどれくらい距離があるかのこと。】
「あぁ、高いと弾きづらいとかそういうのね。」
【それなんだけど、低いと確かにハイフレットは弾きやすくなると思うけど、フレットに当たるのかノイズがでる。】
【だから、ノイズがでないギリギリの高さ、これ結構高くなると思うんだけど、それぐらいだと音がクリーンになっていいってトモ藤田さんがYouTubeで言ってた。】
【弦高高くて弾きづらいのは慣れたら弾けるようになるから、気にせずに弾くのかいいよ。】
【後はピックアップも弦に近すぎるとノイズがでるから、ちょい遠めがいいみたいだよ。】
「ノイズはダメなんだね。」
【そうだね、ノイズはダメっぽいね。】
【後はピッキングを研究するのもいいかもね。】
「ピッキングで変わるの?」
【うん、これは変わる。】
「じゃあ、弾く人次第ってところもあるのかな?」
【うん、ちまちま音作りしてごちゃごちゃ考えるより、しっかりギター調整して練習しやがれ!】
『うみゃぁぁぁぁぁぁぁぁ〜。』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?