マガジンのカバー画像

読んだ本

27
読書の価値は,「情報」でなく「体験」にあると思う.「この本読んでみよう」と思える文章が書きたいけど,要約にとどまっているのが現状.
運営しているクリエイター

#ビジネス書が好き

「迷走文章矯正ギプス」だと感じた本〜パラグラフ・ライティングの入門書を読んだ

『論理が伝わる世界標準の「書く技術」』を読んだ.本書は,パラグラフ・ライティングという,…

makuta
6か月前
2

「自己流」と「成功者のマネ」は1:9が最適らしい

『ソーシャル物理学:「良いアイデアはいかに広がるか」の新しい科学』を読んだ.原著は2014年…

makuta
6か月前
3

「正義を主張してはボコられる登場人物たち」を通して「哲学を学べる小説」を読んだ

『正義の教室』を読みました. 高校を舞台に,「平等」「自由」「宗教」という価値観をもつ登…

makuta
7か月前
2

「自分の評判で食えるようになるには2年くらいかかるよ」という本を読んだ

『ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために』を読んだ.コンサル,…

makuta
7か月前
1

「ちょっとした態度がチームの空気を変えちゃうよ」という本を読んだ

『THE CULTURE CODE ―カルチャーコード― 最強チームをつくる方法』を読んだ.ネイビーシール…

makuta
7か月前
1

「書く前に,テーマを決めるな,計画たてるな,メモをとれ」という本を読んだ

『TAKE NOTES!――メモで、あなただけのアウトプットが自然にできるようになる』を読んだ.メ…

makuta
7か月前
7