マガジンのカバー画像

西尾克洋の投げやりキッチン

23
投げやりな料理と投げやりなエピソードに満ちた話をアップします。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

相撲ライター西尾克洋の投げやりキッチン第22回:豚の角煮

家で全く作ったことが無い料理が、ある日突然レパートリーに入っちゃうことってないですか? …

相撲ライター西尾克洋の投げやりキッチン第21回目:ポテトサラダ

なんかね、 不思議と食材を買い忘れちゃう料理って無いですか? 家に帰ってきて、あーあれ忘…

相撲ライター西尾克洋の投げやりキッチン第20回目:サバの味噌煮

初めて作る料理は、なんか怖い。 どうもね調理プロセスを自分自身が踏んでいないから、たとえ…

相撲ライター西尾克洋の投げやりキッチン 第十八回目:鍋焼きうどん

きつねうどんでもない。 たぬきうどんでもない。 月見うどんでもない。 でも、揚げを入れるこ…

相撲ライター西尾克洋の投げやりキッチン 第十三回目:豚バラと白菜のミルフィーユ

冬のお手軽料理。 豚バラと白菜のミルフィーユ鍋。 我が家のド定番でした。 これね、美味い…

相撲ライター西尾克洋の投げやりキッチン 第十二回 肉ニラもやしあんかけ麺

皆さん、テレビの料理番組って観ますか? 自分からあれって能動的に見るもんじゃないと思うん…

相撲ライター西尾克洋の投げやりキッチン:第九回 卵かけご飯

TKG・・・だと? 卵かけご飯をうぬはTKGなどと呼ぶのか? 恐らく北斗の拳のラオウが聞いたら恐らくこんな感じで鉄槌を下すことになるとこと請け合いです。海原雄山だったらお椀を良三(美食倶楽部のやらかし担当の、そばかすの子)にぶん投げることでしょう。 なんていうか。 卵かけごはんは卵かけご飯であって、ポップな存在にはなり得ないんですよ。 つまりね、TKGではない。 まぁあの素晴らしさが名前変えるだけで後世に伝承されたら北斗神拳並みに影響力を持つことは間違いないんですけど

相撲ライター西尾克洋の投げやりキッチン 第六回目:卵焼き

6回も投げやりキッチンをやっていると、そろそろ疑問に思う方が出てくると思う。 何故西尾は…

相撲ライター西尾克洋の投げやりキッチン 第五回目:皿ワンタン

実家を出る時に、料理を覚えようとしました。 まぁ料理していないことは無かったんですけど、…

相撲ライター西尾克洋の投げやりキッチン 第三回:こんにゃくの甘辛煮

子供の頃、母がよく煮物を作っていました。 まぁ父が酒飲みなので、酒のアテと言えば煮物くら…

相撲ライター西尾克洋の投げやりキッチン 第二回:ほうれん草のソテーパスタ

私は、味付けがしょっぱい方が好きだ。 体に悪い? 飯が進み過ぎる? 味覚がガキっぽい? ん…

相撲ライター西尾克洋の投げやりキッチン:第一回 かぼちゃの甘煮

紀貫之が土佐日記の冒頭で 「男もすなる日記といふものを女もしてみむとてするなり」 という…