和歌山 S決勝

久しぶりにnoteでハズレ目書きます😁

函館は明日から気合い入れるとして出来ればその資金を和歌山で調達したいところです。


初手はほぼ上記の通りと想定します。
取鳥がアホなら近畿勢の後ろに単騎勢を入れてしまうかもしれませんが近畿の2段駆けがわかってるレースで後方から斬りに行くなんて事はしないでしょう😅


私の初手予想はこんな感じです。
単騎のどちらかが一度は動くでしょうがそれが③なのか④なのかわかりませんがおそらく④かと…
旭は追走気味に上がっても④が突っ張られたらすぐ下げて香川の後ろに戻り④を入れることは無いでしょう。


結局打鐘では初手の隊列に戻ると読みます。

取鳥がどこで踏むか!?
これが一番悩みました😅



⑦が車間切って後続の捲りに対応したいところですが、脚を使わず4番手周れる取鳥が番手捲りされてもその上を行けると…思う😅

佐川もスピード合うのは単騎勢のところくらいか。


佐川が外に張るならシキオは内か!?

何れにしても頭は取鳥で勝負したいと思います。

②ー⑤=①③④


香川の追走も大丈夫だと思いますが単騎勢が早めで仕事きっちりするようだと伸びを欠く場面も。

②ー③④ー①③④⑤
これも押さえで。


買い目は全部で12点!

まだオッズ見てないので旨みが無ければ投票しません😅


さてどうなるか…



では👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?