見出し画像

(仮)幕張本郷一本松公園に常設のプレーパークを作る会

ほんと、夢のまた夢のようなお話ですが、2015年からプレーパークをやってきて、この夢をずっと追いかけ続けています。

JR幕張本郷駅から歩いて7分。
千葉市花見川区幕張本郷2丁目にある一本松公園。
この公園で2015年から冒険遊び場プレーパークを開催してきました。

一本松公園:無料で利用できる野球場と駐車場を備えた都市公園。遊具やミニグランドがあり、お散歩したり走ったり、こども達が楽しく遊んでいる公園。

約80回開催してきましたが、次のステップに進むため、仮称)幕張本郷一本松公園に常設のプレーパークセンターを作る会を発足します。
まずは個人でこの会を提唱し、賛同者をひとり、またひとり増やしていきながら進めていきたいと思います。

西野亮廣は言っています。

早く行きたければひとりでゆけ。
遠くに行きたければみんなでゆけ。

さて、プレーパークセンターのイメージですが、大規模な改修工事が必要になるので普通に考えたら無理でしょう。
しかし何事もそうですが、諦めたらそこで終わりです。
諦めなければ何かは形になるはず。
やるべきことはたくさんあります。

①デイキャンプとバーベキューエリアを作る
②野球場と駐車場を有料化する
③障がい者も利用できる有料トイレを作る
④公園管理をするパークセンターを作る
⑤保育園とカフェの複合施設を作る
⑥無料で利用できるフリースクールとこどもルームを作る
⑦常設型のプレーパークを作る

詳細については、これから少しずつ説明していきます。

本日、【仮称)幕張本郷一本松公園に常設のプレーパークを作る会】を発足したことを記録します。

令和3年11月20日
佐藤紘孝

©︎2021 おやこカフェ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?