見出し画像

[推し布教]お願いします!!福尾誠さん(まことお兄さん)を知ってください!!

閲覧頂きありがとうございます。

突然ですがあなたは先日TBSにて放送された最強スポーツ男子頂上決戦(以下スポ男)をご覧になりましたか?
各界の凄腕スポーツマン達が熱い戦いを繰り広げたなかで背番号「0」をまとい初出場ながら大活躍した選手が目に止まった人も多いはず。

その選手の名は…
福尾誠さん!!!!!!!!(以下まことお兄さん)

気になったはいいもののまことお兄さんの事を何も知らない!どんな人なの?となっている方がたくさんいると思うので今日はそんな方々のために布教記事を書いていこうと思う✊
この記事を読んで少しでもまことお兄さんこと福尾誠さんの事を知ってもらえたら嬉しいです🫶



1.まことお兄さんってそもそも何者?(プロフィール紹介)

1992年1月11日生まれ、東京都出身。幼少期から体操競技をはじめ、大学卒業まで選手として活躍。2019年4月より、『おかあさんといっしょ』第12代体操のお兄さんとして4年間活動。現在は、ステージでの公演やイベント・各種メディアを通じて、からだを動かすことの楽しさを表現している。

Domaniより引用

詳しいプロフィールは下の公式サイトを見て頂けるとありがたい🙏ただサムネから分かる通り開いて早々激良ビジュが飛び出してくるので見る際は気をつけてください🙏



2.まことお兄さんってどんな所
が魅力なの?

大まかなプロフィールがわかった所で魅力紹介に移ろう。ただ顔がいい!筋肉がすごい!だけだと「それはそう」となるだけなのでもうちょっと別の視点から魅力を紹介していこう。

①挫折も諦めない!不屈の精神

いつも笑顔で元気いっぱいの彼も過去に多くの挫折を経験している。しかしそんな中でも諦めない心が生んだエピソードを2つ紹介しよう。

1つ目はまことお兄さんがまだまことお兄さんになる前体操選手として活躍していた頃の話。

2人のお姉さんが体操教室に通っていた影響で2歳で体操を始めたまことお兄さん。幼稚園で既にバク転を習得。そんな彼の第1の転機は彼が中学一年生の時に訪れる。

《伸身の新月面が描く放物線は栄光への架け橋だ!》

 アテネで開催されていたオリンピック。刈屋富士雄アナウンサーがそう叫び、冨田洋之がぴたりと着地を止めた場面を福尾も自宅のテレビで観ていた。

「冨田選手が着地を止めて金メダルを手にした瞬間。あれを見た時に僕もいつかここで演技をしてみたいという気持ちが芽生えました。そこがスタートです」

Numberwebより

それからオリンピック金メダル獲得に向け本格的に練習を重ね岡山のスポーツ強豪校 「関西高校」から声がかかる程に成長し同高校に進学。
岡山へ向かう新幹線のホームで見た母親の涙を見て決意を新たに高校進学。
その後は体操一本の高校生活を送り、1年生次にはジュニアナショナルチーム選出(18歳以下の日本代表)され、スポ男での紹介でもあった通り3年生次にはインターハイで個人総合準優勝を果たした。
その経歴もあり大学は順天堂大学に進学。このままオリンピック出場までまっしぐらかと思われたがそううまくはいかなかった。
上の方でレギュラーに入ってはいたが相次ぐ怪我や故障で大学では思ったような結果が出せなかったのだ。
ここで心が折れて体操から離れる人も少なくないだろう。だが彼は諦めなかった。実は彼にはオリンピック金メダル獲得の他にもう一つ夢があったからだ。

「親族が保育施設をやっていて、子どもたちと一緒に遊びながら『おかあさんといっしょ』を見ることがあったんです。それまでおもちゃを散らかし、ガチャガチャしている子どもたちが、番組が始まると全員釘付けになって見始める。その姿を見て、これぞ子どもたちのヒーローだと。ずっと体操をやっていたから、いつか自分も体操のお兄さんになってみたいという思いがあったんです

Numberwebより引用


そうと決まればすぐ行動できるのが彼のいい所。その後は同大学大学院生として勉強をしながら体操部の指導者に周り生活を送った。NHKに電話をして自分を売り込んだりもしたがそのタイミングでの募集は無くどんどん月日は過ぎていった。そんな大学院での日々も終わりに近づいたある日とうとうオーディションの話が舞い込み見事合格!体操のお兄さんになるという第2の夢を叶えたのだ。無事に夢を叶えて順風満帆のように見えたが、まだ彼の受難は続いた。

2つ目は順風満帆に見えた日々をコロナが襲った時の話。
お兄さん2年目を迎えた所で襲ったコロナの影響で子ども達を入れての収録はストップ。大人だけでの収録となった。
自分がしている事は本当に届いているのかと不安を感じる日々も多かったという。だが彼は諦めず自分にしかないオリジナリティを発揮し続けた。当時ネットでも話題になっていたので知っている人はきっと少なくないだろう。
まことお兄さん贔屓の人間個人の感想になってしまうが、まことお兄さんの人気は就任当初からあったがこのコロナ期間で人気を更に確固たる物にしていったと思うし、
3年半に及んだ大人だけの収録で誰よりも輝いていたのは他でもないまことお兄さんだったと思う。
ここで語った内容は下記のインタビューでもっと詳しく書かれているのでチェックしてくれたら嬉しい🙏



②挫折を乗り越えたこその優しさ

上記でも書いたがまことお兄さんはオリンピック金メダル獲得の夢敗れてから指導者として部に残るのはどうかと声をかけられ指導者側に周った。

そんな日々の中で何故自分に声をかけらたのか考えたという。考えた末に選手の進路は何もオリンピックだけではない。彼のように夢敗れた選手や最初から違う方向を向いている選手に寄り添う事を自分はできると気づき、そこから個性を尊重しその個性に寄り添った指導をしていこうと思ったのだという。
そんな彼の個性を尊重する心が現れている過去の発言で七夕のお願いとしてこのようなものがある。

七夕に限らずふだんから感じていることですが、もっと人の個性を尊重できる世の中になるといいなと願っています。ファミリーコンサートでやった「さかさま団」というミニミュージカルのように、電車が好きな女の子もいれば、花が好きな女の子もいる。それぞれの個性を大切にしたいです。たとえばアスリートでもちょっと人と違う面や抜けている部分があったりすることも。それを否定するか、個性として受け入れるかで、将来が大きく変わってきます。もちろん、人に迷惑をかけるとか、ダメなものはダメですが、自分自身、子どもたちに関わる身として「こうだから、こうあるべき」という固定概念をもつことなく、その子の個性を伸ばしてあげられる教育者になりたいと思っています。

講談社コクリコ NHKおかあさんといっしょ 2019年夏号 より


これはまことお兄さんがお兄さんになってから初めて発売されたおかあさんといっしょの雑誌内での発言だ。
当時の私は彼の事をあまり知らず少々気になる存在程度だったがこの発言にすごく感銘を受けたのを今でもよく覚えている。
また彼のTwitter(現X)アカウントには時々こんな投稿がされる



挫折を経験した事で人に優しくできる事も彼のいい所だと思う。


③どんな事にでもチャレンジするチャレンジ精神


番組卒業後は歴代最長記録を持つ元歌のお兄さん
だいすけお兄さんこと横山だいすけさんとと共に「世界迷作劇場」に参加。その中でダンス、アクロバットに加え、演技、歌にも挑戦している。
まことお兄さんの歌声は彼の優しく温かい心が声にも現れているので聴ける機会がまた出来たら是非聴いて頂きたい。
また、バレーボールの始球式やNHKで以前放送されていたTVアニメ「オチビサン」やミュージカル「くまのプーさん」の応援アンバサダーなど
体操やスポーツに関わる事以外にもチャレンジし活躍の場を広げている。チャレンジできる事があるなら何でもチャレンジできるのも彼の長所だと思う。


④ギャップの宝庫

スポ男やこれまでの紹介でまことお兄さんのかっこいい面についてわかったと思うが彼の魅力はまだ終わらない。

(1)おもしれー男
おもしれー男ってみんな好きだと思う。(※個人の感想です。)
ここに書ききれないほどおもしれー男エピソードがあるので実際に調べた方が早いです。

下記のツイートのように日常の中で平然とおもろ言動をぶちこんでくるのも彼の魅力のひとつ。


(2)デザインセンスが高い


パステルカラーをふんだん使ったやわらかい作画めちゃめちゃかわいくないか???????
このようにTwitter(現X)やファンクラブ「makoplanet.」内でイラストをよく投稿し、過去には自身が描いたイラストがグッズになった事もある。



結局まことお兄さんどうしてこんなに人を引きつけるの?


ここまでたくさん魅力を紹介してきたが結局まことお兄さんはどうしてこんなに人を引きつけるのか考えてみた。その結果

困難の中から必ず何かを見つけ自分の長所にしていく姿がかっこいい


という結果になった。体操選手時代からお兄さん現役時代に至るまで受難が多くあったが、諦める事なく行動し自分の長所としていく姿を見せその姿を応援したいと多くの人を思わせているのだと思う。

3.まことお兄さんの事をもっと知りたい!おすすめ映像集

これまでの紹介でまことお兄さんの事がもっと知りたいと思った人もいると思うのでお兄さんの過去のおすすめ映像を紹介していこうと思う。


NHK「おかあさんといっしょファミリーコンサート しあわせのきいろい…なんだっけ?!」

サムネからしてかっこよすぎる......まことお兄さんが初出演したコンサート。初めてのステージを一生懸命頑張る姿に胸を打たれた人が多くいた。お兄さんがNumberwebで話を出していた劇中で鞍馬を披露するシーンがありNHKホールのステージで鞍馬を披露したのはきっとまことお兄さんだけだと思う。動画配信サイトのリンクが上手く貼れなかったのでYouTubeの円盤販促動画ですがU-NEXTでも配信されています。


題名にふさわしくまことお兄さんが映像に参加した歌、担当コーナーの忍者修行、現在も放送中の大人気コーナー「しりたガエルのけけちゃま」などが約1時間見続けられる上に円盤未収録の映像も見られる。
こちらも配信サイトのリンクが上手く貼れなかったのでチャンネルのInstagramの紹介投稿。

紹介した2つの映像はAmazonPrime Videoの有料チャンネル「NHKこどもパーク」でも見る事ができる
NHKこどもパークはAmazon Primeの料金+月額397円(税込)を払う必要があるがおかあさんといっしょをはじめとしたEテレの人気番組のコンサート等の映像が他の動画配信サイトより早く配信されていたり円盤未収録のオリジナル映像集が見られたりとEテレキャストファンとしては大変ありがたいチャンネルで新規登録後14日間は無料なので興味があったらぜひ試していただきたい🙏



まことお兄さんの出演期間4年間を凝縮したメモリアル映像集。曲間に当時のお兄さんお姉さん(ゆういちろうお兄さん、まやお姉さん、まことお兄さん、あづきお姉さん)のここでしか聴けないトークが聴ける他「レインボーおしりスマッシュ」で当時のTwitter(現X)でトレンド入りしたしりたガエルのけけちゃまをはじめとした豪華特典映像も入っている。こちらは配信はされていないもののBluRay、DVDが発売されているのでチェックしれいただけるとうれしい。

4.まことお兄さんに会いに行こう!イベント、SNS情報

現在まことお兄さんには不定期で遊園地、ショッピングモール等で開催される「まことお兄さんのげんきアドベンチャー!」で主に会うことが出来る。
これは私自身のTwitter経験から基づくのだがまことお兄さんに実際に会うと好きになるスピードが成人男性の平均的な走る速度からボルト並の速さになるし施設の入場料金等はかかるがイベント自体は無料な事が多いので会いに行ける環境にいる人は本当に会いに行った方がいい。

今後(2024.05.03時点)のイベント情報

5月18日(土)
静岡県御殿場市 富士山樹空の森
ACO CHiLL CAMP 2024(12:45〜)



6月2日(日)
愛知県犬山市日本モンキーパーク
①11:00〜
②14:00〜

続いてSNS情報

公式Twitter(現X)

公式Twitter(現X)ではまことお兄さんの各種メディア出演情報の他オフショットやまことお兄さん本人によるツイートも見る事が出来る。
まことお兄さんのツイートの質感はまことお兄さんにしか出せないので全人類見てほしい(オタク特有の誇張表現)


オフィシャルファンクラブ「makoplanet.」


https://fan.pia.jp/fukuomakoto-fc/

月額330円でまことお兄さん出演のイベントチケットの先行申し込みやファンクラブ限定動画や写真の投稿、バースデーメールの配信など楽しい企画が盛りだくさん!
自販機で飲み物を買わずに家から水筒を持って行ったりコンビニ行く回数1回減らしたりと無理のない範囲で賄えるので興味ある方はぜひ入会を🪐 💫

まとめ

いかがだったでしょうか。まず最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。
正直こんな要素の詰まっている人間を知っている人が少ないのはあまりにももったいないと思う。
元体操のお兄さんのオタクって大人単身では中々ハードルが高いとは思いますが意外とたくさんいるのでスポ男を機に一人でも多くの方がまことお兄さんの存在を知り好きになってくれたら嬉しい限りです🫶
ご覧いただきありがとうございました。

まことお兄さん最高!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?