#7 選挙とは(その2)?


選挙とは(その2)

The animals went in four by fourHoorah! Hoorah!
The animals went in four by fourHoorah! Hoorah!
The animals went in four by four
The great hippopotamus stuck in the door
And they all went into the ark
For to get out of the rain

選挙のやり方は大切
今の時代は政治家は選挙家
選挙に勝たないと政治ができない。
しかも、選挙の能力と政治の能力は関係ない。
だから、選挙のありかたが政治を決めている。

あかんじゃないですか

確かに、選挙に出るような、われこそはという人には入れたくない。
立候補しようとする人はおかしな人
ちゃんとした人は、立候補しない。
私みたいに立候補しているやつはダメ

太郎さんの選挙では生きづらいの当事者が多い。れいわ新選組は当事者が多いので興味がある。

選挙をどのように構成するかが大切。
太郎さんの選挙はオーソドックスだが、
対話をしようとしている。イノベーションがある。
三宅洋平さんの選挙もライブ
太郎さんの選挙もライブで、イノベーションをもっと進めたい。

三大政治家
Mac赤坂:政見放送の視聴率をあげた
外山こういち:選挙にでないで選挙をした
三宅洋平:ライブ

選挙のやり方を変えて、選挙屋のやりかたを変える。

権力システムの中で勝とうとすると権力の一部になった時に初めて勝利する。

システムの作動を停止させるにはどうすればいいか
それは

システムが想定していない外のコミュニケーションの渦を引き起こし、
社会が変革し始めて勝ってしまった。
状態にすること。

公職選挙法の中で、

鍋川町の上野はずき
保育園を設立しながら、子どもをもちながら一日二時間で勝つ

こういうやり方が変革を引き起こす。

地域地域、個人個人でいろいろあるはず。
津軽蛇味線選挙

駅前で、寄付金をもらう

選挙は政治献金をもらっているので、演奏代をもらっても良い

選挙を使って世界を変えるライブをやる。
選挙に出ようを呼びかける。
東松山、馬選挙、音楽選挙をやってほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?