見出し画像

緋色窯 自然釉の味わい

鹿児島県美山は薩摩焼の里として知られていますが、その北の端にある緋色窯は川原久美子さんという女性陶芸家が穴窯を使って作品を焼いています。

この抹茶椀は陶遊館で展示販売されていた物ですが、担当の方が「これは女性作家の作られた物ですよ」と教えてくれました。

焼き締めに窯変の自然釉、美しい景色です。備前や信楽を彷彿とさせます。

緋色窯の名の通り、見事な発色です。
川原さんにはまだお会いした事がないのですが、きっと手の小さな方ではないでしょうか?抹茶椀の小ぶりな感じがそれを想像させます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?