見出し画像

荒瀬ダム 鹿児島県肝付町

ダムの映像を撮りはじめてから、どこで終わりにするか?迷っていましたが、あくまで資料映像を業務で動画撮影する事が目的だったので、ダム便覧に掲載されている鹿児島県本土(道路で行ける)のダムをひと通り撮影したら終わる事にしました。
今回の荒瀬ダムはその意味で最後になります。

ナビ君に従って行くといきなり狭い道に

出身地の近くなので周辺まで行ってからナビを起動、新しいダムのため記載がないのでGoogleMapで経路案内設定でいくと次第に細い道へ。
しかし心配は杞憂に太い道に出ました。

工事用の取り付け道路があるのは当たり前でした

どちらに行くか迷って左の道へ行くと駐車場は閉鎖されていて入れません。

車は道路に置いてササッと撮影
少しだけ越水していていい感じ

反対側に管理棟や色々ありそうなので一旦下って先ほどの右の道を行くと

GooglePhotoさんが勝手に作ってくれたパノラマ

管理棟付近には近づけませんでしたがその手前までは入れる駐車場がありました。
おそらく、立ち入り禁止の先に銘板などもあるのでしょうが仕方ありません。
工事費用が600億などの記述の記念碑だけ撮影して帰りました。
さて、来週から何を撮影しましょうか・・・
そうだメガソーラーとか?

割と有名だったゴルフ場がメガソーラーに

いや、先日の事故で、取材はwelcomeではなさそうだから・・・
そうだ平成の大合併で消えた町村の役所、今は支所になってるヤツを撮りに行こう。「許可は本庁に」なんて言われるだろうから敷地外から狙うか・・・
なんて事を考えながら帰社いたしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?