受託会社 Service organization

委託会社の財務報告に関連する情報システムの一部を構成する業務を、当該委託会社に提供する第三者組織(又はその一部)をいう。

◇委託会社
財務諸表の監査を受けている会社で、受託会社の提供する業務を利用する会社をいう。

◇委託会社の相補的な内部統制
受託業務をデザインする段階で、委託会社において整備されることを受託会社が想定する内部統制であり、受託会社のシステムに関する記述書において統制目的の達成に必要な内部統制として識別され、記載されるものをいう。

◇統制目的
特定の内部統制が低減しようとするリスクに関連する内部統制の目的をいう。

◇委託会社監査人
委託会社の財務諸表の監査を実施する監査人をいう。

◇財務報告に関連する情報システム
内部統制の構成要素の一つ。
会計システムを含む、企業の取引や会計事象を開始、記録、処理及び報告し、並びに資産、負債及び純資産を適正に計上するためにデザインして構築するための手続と記録から構成されている。

◇情報システム
人を含めた、手続、インフラ(ハードウェア、設備を含む)、ソフトウェア及びデータから構成される。多くの情報システムではITを幅広く利用している。

◇ウォークスルー
財務報告目的の情報システムにおいて、取引の開始から財務諸表に反映されるまでを追跡することをいう。

◆受託会社のシステム

◇受託会社監査人

◇再受託会社


受託事業者割合2017年度
情報通信業 36.2%
製造業 17.4%
卸売業 3.1%

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?