お庭の仲間たち🌱2024.6

画像1 春先にかなり剪定したびわ。もう実はならないと思っていましたが2つの実が見えました。鳥に食べられないうちに収穫しないと!😊
画像2 空いているプランターに育った「あなたはだあれ?」。みなさまに楽しい回答をいただきましたが、未だに正体不明。クキが赤いのもあるので千日紅かも…。あ、ここにも「千」が…😅去年ドライフラワーになるまでほっといた「彼」かも…
画像3 去年のこぼれ種のシソは絶賛生育中。柔らかい葉で食べやすい!液肥もあげたのでまだまだイケそう~💪
画像4 去年背丈以上に伸びたので奥はかなり剪定してお花は咲きませんでした。来年は咲きそうです。手前は軽く剪定したのでいくつか咲いてくれました。咲き始めは二色でしたが、最近はこんな感じに💗お隣の奥さまにも二輪差し上げました。今年は4兄弟のポール、ジョン、リンゴ、ジョージです🎶
画像5 まだまだ頑張っているハンギングのパンジー。一緒に植えた白いアリッサムはもう咲ききってお疲れ気味。種をつけないように毎朝の花がら摘みで長くもっていまふ。
画像6 ブルーベリーもかわいい実がなって来ました。小粒ですが美味しいです。鳥に食べられないようにしばらくしたらネットを掛けます🫐🫐🫐
画像7 引っ越し記念に買った日本無花果。地植えのスペースがなく巨大鉢植え。ぴかぴかに育っています。いちじく、千里さんがお好きだとは最近知りました!😳
画像8 キュウリの「うどんこつよし」君も急成長。今朝も二本収穫しました。きゅうり祭の夏がやって来ます~。太陽大好き🌞、夏野菜の美味しい季節がやって来ました!😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?