mako_trainer

STUDIO KOMPAS渋谷というジムを運営しております。 ボディメイク、ダイエッ…

mako_trainer

STUDIO KOMPAS渋谷というジムを運営しております。 ボディメイク、ダイエットに関しての記事を更新

最近の記事

足根中足関節(リスフラン関節)の構造と第2中足骨の安定性

足根中足関節(リスフラン関節)の構造と第2中足骨の安定性 足根中足関節は、歩行や体重の支えにおいて非常に重要な役割を果たす関節です。この関節は、複数の骨と靭帯が連携して安定性を保ち、足の動きや荷重に対応しています。今回は、特に第2中足骨に焦点を当てて、足根中足関節の構造と安定性について解説します。 足根中足関節(リスフラン関節)の構造 足根中足関節は、以下の骨で構成されています。 足根骨: 3つの楔状骨(けつじょうこつ)と立方骨から成り立っています。 中足骨: 5つ

    • 下腿に2本の骨が存在する理由

      下腿に2本の骨が存在する理由 人間の下腿には、**脛骨(けいこつ)と腓骨(ひこつ)**という2本の骨があります。この2本の骨は、足関節の動きをサポートし、歩行時の安定性や可動性を両立させるために重要な役割を果たしています。今回は、なぜ下腿に2本の骨が存在するのか、足関節の構造と機能からその理由を解説していきます。 足関節の独特な構造と機能 足関節は、距骨(きょこつ)滑車という特殊な形状の関節面によって、複雑な動きを可能にしています。この滑車状の構造が、脛骨と腓骨の動きに

      • 股関節の構造と特徴

        股関節は、体を支えるための重要な関節の一つで、球関節として非常に柔軟かつ安定しています。大腿骨と寛骨臼(骨盤の一部)が連携して形成されており、その複雑な構造が私たちの動作を支えています。この記事では、股関節の構造について詳しく解説します。 大腿骨頭の特徴 股関節は、大腿骨頭と呼ばれる球状の骨が、寛骨臼に収まる形で構成されています。 大腿骨頭の大きさ 大腿骨頭は直径40~50mmの球状で、その約2/3が寛骨臼に収まっています。 大腿骨頚部 大腿骨頭は、大腿骨頚部を介

        • 距骨下関節の構造とその役割

          足首は日常生活やスポーツにおいて非常に重要な部分であり、その動きの滑らかさや安定性は足首の関節に大きく依存しています。足首を支える主要な関節の一つが距骨下関節です。この関節は、2つの骨で構成されており、その複雑な構造がどのように足の動きをサポートしているのかを見ていきましょう。 距骨下関節の基本構造 距骨下関節は、足首の骨である**距骨(きょこつ)と踵骨(しょうこつ)**の2つの骨が形成する関節です。この関節には、2つの主要な接触面(関節面)があり、それぞれが足首の動きを支

        足根中足関節(リスフラン関節)の構造と第2中足骨の安定性

          足部の長軸回旋運動と側方運動の重要性

          足部の動きは、日常の動作やスポーツにおいて非常に重要な役割を果たしています。特に、長軸回旋運動と側方運動は、歩行やバランスに大きな影響を与えます。これらの動作がどのように身体全体の機能に関与しているかを詳しく見ていきましょう。 長軸回旋運動とは? 足部の縦の軸を中心とした回旋運動は、回内と回外という2つの基本的な動きに分けられます。 • 回外: 足の裏が内側に向く動き。つま先が外側に向き、足の内側が持ち上がるような動作。 • 回内: 足の裏が外側に向く動き。つま先

          足部の長軸回旋運動と側方運動の重要性

          【500人にアンケート】年収と運動習慣の相関!選ぶサービスは?

          パーソナルトレーニング ジム「STUDIO KOMPAS」が500人アンケートをした結果を共有いたします。 東京都渋谷区南平台町13-11 南平台WEST地下102 STUDIO KOMPAS(スタジオ コンパス) https://kompas.tokyo/ アンケートの項目は以下3項目です。 500名に実施 現在運動週間はありますか? どの様な様式で運動週間がありますか? 今後運動をスタートさせる場合どの様な施設を選ぶか? アンケート1 "現在運動習慣はありますか?"

          【500人にアンケート】年収と運動習慣の相関!選ぶサービスは?

          コロナ禍でフィットネスに対する意識がどう変わったのかを分析

          パーソナルトレーニング ジム「STUDIO KOMPAS」が300人アンケートをした結果を共有いたします。 東京都渋谷区南平台町13-11 南平台WEST地下102 STUDIO KOMPAS(スタジオ コンパス) https://kompas.tokyo/ 2020年は世界各地で新型コロナウィルスが大流行し、日本も非常に大きな影響を受けました。 旅行業界や飲食業界が多大なる影響を受けたのは言うに及びませんが、それと同じぐらいフィットネス業界にも深刻な影響が出ています。

          コロナ禍でフィットネスに対する意識がどう変わったのかを分析

          筋トレとホルモンの関係

          渋谷でSTUDIO KOMPASというジムを運営している パーソナルトレーナーの (@mako_trainer)が解説していきます。  instagram @mako_trainer もお願いします! トレーニングとホルモンの関係はとても密接です。 体を変えるのは筋トレではなくホルモンの働きです。 トレーニングにはホルモンの分泌を促進しホルモンの働きで筋肉をつけたり脂肪を分解したりの作用があります。 トレーニングでのボディメイク はこの作用を使ってボディメイクを行ってい

          筋トレとホルモンの関係

          韓国・台湾のコロナ後のフィットネス市場

          渋谷でSTUDIO KOMPASというジムを運営している パーソナルトレーナーの (@mako_trainer)が解説していきます。  instagram @mako_trainer もお願いします! 韓国・台湾在住の友人から現地のフィットネスクラブの状況を聞きました。 コロナの状況が収まった隣国から、今後の日本のフィットネス市場の流れを予想したいと思います。 韓国のフィットネス韓国では現在(5/9)フィットネスクラブやピラティススタジオ パーソナルトレーニング ジムは通

          韓国・台湾のコロナ後のフィットネス市場

          生理後痩せやすい論。データから考察する

          参考論文 https://www.jstage.jst.go.jp/article/kasei/70/0/70_75/_pdf/-char/ja 若年女性の月経周期における女性ホルモンの変動が脂質摂取量に与える影響   https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi1941/58/6/58_6_261/_pdf/-char/ja  正常月経周期内におけるレプチン,性 ステロイドホルモン 及びエネルギー摂取変動 生理後に

          生理後痩せやすい論。データから考察する

          脂質の代謝経路は?吸収から代謝までを簡単に図解

          身体についた脂肪を落とすことを目的にダイエットをしているけれど その脂肪はどのように代謝されているのか? 代謝経路を知ることで体作りの理解が深まります。 渋谷でSTUDIO KOMPASというジムを運営している パーソナルトレーナーの (@mako_trainer)が解説していきます。  instagram @mako_trainer もお願いします! 参考論文 脂肪の代謝とその調節 ―からだのエネルギーバランス― https://www.sci.u-hyogo.ac.jp

          脂質の代謝経路は?吸収から代謝までを簡単に図解

          【体重増減が激しい】昨日より1キロ増えた。ラーメン食べたから?トレーナーが断言「気にしなくていい」

          ダイエット経験者なら99%の方が経験したことがあると思います。 「1キロ増えてる・・・」 なんであんなに頑張ったのに体重が増えているの? この記事では体重増加が激しいのはなぜ?の疑問を解決していきます。 最初に結論をお伝えすると「気にしなくて良い」です。 渋谷でSTUDO KOMPASというジムを運営している パーソナルトレーナーの (@mako_trainer)が解説していきます。 instagram @mako_trainer もお願いします! 体重増減が激しい理

          【体重増減が激しい】昨日より1キロ増えた。ラーメン食べたから?トレーナーが断言「気にしなくていい」