見出し画像

同棲カップルにおすすめ!共同財布でスムーズなお会計。

こんにちは。makoです。

今回は、同棲カップルにおすすめのお財布事情について書いていきます。

▷この記事を読んで欲しい方
・これから2人で同棲を始める方
・同棲中だが、支払いが別々で解決したい方

同棲カップルのみなさま、どこかに出かけた時の支払いはどのようにしていますか?

どちらかがまとめて支払い、後でお金を渡したり、時にはその場で割合を決めて支払ったり。そんな感じでやり取りをしている方はいませんか?

お会計の度にやってくるこのやりとりがめんどくさい!!!なんて方は是非最後までご覧ください。


共同財布は無敵

これは私なりのやり方で、今では既に定着しました。メリットがたくさんなので多くの方に活用してもらいたいです。

共同財布とは、毎月の入金額をお互いに決めて、一つの財布から支払いを行うことです。

至ってシンプルなやり方ですが、これがまたいい味を出してくれます。共同財布をつくることで以下のようなメリットが期待できます。

・支払いが楽になる
・使った金額が見えやすくなる
・会計の時に気を遣わなくてよくなる
・収入によって割合を変えることができる

順番に具体的に見ていきましょう。

支払いが楽になる

別々の財布と比較して、圧倒的に快適になります。デートで外出する時から日常的なスーパーの買い物まで、あらゆる場面において共同財布が大活躍です。

2人の出費はこの財布からと決めておけば、後で割り勘にする必要や、一時的にどちらかが立て替えて後で精算するという必要がなくなります。

メリットの中で1番価値のあるメリットでしょう。

使った金額が見えやすくなる

デートや日常の出費を管理している人はどのくらいいるでしょうか。割り勘や少し多めに払う、なんてことをしていると、あの時いくら支払ったかわからなくなりませんか?

共同財布であれば、共同財布から出費したものは全ての領収書を取っておくことで、支出を管理することができます。

また、毎月決まった額を入金することで、後いくら残っているのか見た目からも把握しやすくなります。

会計の時に気を遣わなくてよくなる

「いいよ、出すよ」
「さっき出してもらったから出すね」

なんて会話のやり取りをされている方は多いのではないでしょうか?

会計時にそのやり取りをこれからもずっと続けていくことを想像してみてください。結構めんどくさいですよね。

だからこそ共同財布で、そのような会話は省略し、お互い気まずくない状態で会計できます。

収入によって割合を変えることができる

財布が別々の方で、会計時に奢る、多めに出す、さっき出してもらえたから出す、といった場合は、お互いの収入が自然と脳裏によぎり、そのような会計手段をしているのではないでしょうか。

しかし、共同財布の大きなメリットとして、入金の割合をカップルにより決めることができます。

共同財布はイメージで言うと、交通マネーのようにチャージするような感じです。そうしたチャージの金額をあらかじめ2人で決めることで、揉めることなく快適に過ごせます。

まずは入金する合計金額を決めてから、お互いの入金額の割合を決めていくのが良いでしょう。


唯一のデメリット

最後に唯一のデメリットを紹介します。

それは共同財布が、リアルな財布である場合、荷物が一つ増えることです。

そのため、共同の口座を作り、デビットカードやクレジットカードで精算することで持ち物を減らすこともできます。

リアルな財布による現金か、デビットカード、クレジットカードなど、カップルごとのお好みに合わせて選択してください。

どの手段だとしても、一つ共同の支払い元があると便利です。

ぜひご検討ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?