見出し画像

経過

広島市は2月上旬にPCR検査を任意で実施予定らしい。
抗体検査がコロナウイルス無し、初期、後期(抗体持ち)が判るそうなので、できたら良いなと。。。
全国でも初で最大80万人で大変だと思いますが医療従事者の方、県・市に感謝します。

あれから、在宅勤務で湯たんぽに頼っている毎日です。

眼球や腕・足等、もげそうに痛くある時がありますが、だいぶん体調も良くなってきたので実家の母に電話。
母は3年前から間質性肺炎の持病があり、新型コロナウイルスには怒りさえおぼえ(どうしようもないのですが)、心配をしていましたが私の方が調子が悪くなるという状況で「何かいらんね?」と。義母からも「無理はせんのよ」と。ふたりの「はは」から優しい言葉を掛けていただいて泣きそうになりました。(泣きました)

私も大変な時だからこそ、思いやりをもって過ごしたいと思います。

調子が悪い方、気分転換(アロマ・オンガクetc...)しながら療養してください。スパイスのきいたお料理・乳酸菌飲料も良かったです。
私も引き続き、気をつけながら過ごします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?