文書の電子化

約40枚の手書き文書を、WORDに変換するのに、
まともにやったら1枚30分×40枚 20時間かかるところ、
写真撮って、グーグルのフォトでLENZ機能使ったら5時間でできました。
しかも労力は1/4かと。

ただ、写メとって一度アイフォンのフォト開かなくてはならない、
PC開いて1枚1枚開いてF5(再読み込み)しなければならないなど、
マイナートラブルはあったのですが。

OCR(文字認識)は、スキャンで取り込んだ文書のPDF解析より、
5倍ぐらい性能がいいです。

 仕事のやり方を変えるのは、もっと楽なやり方がないか検索すること、
そんな繰り返しが、情弱(情報弱者?)から脱却する方法かなと思いました。

 ただ、こういうことアピールしていると、自分に仕事が溜まります。
人の倍速でできる仕事は自分がやってもいいと思いますが、
人の倍かかる仕事を他の人に任せていかないとだめだと思います。
そこが苦手なんですよ。