特定の相手が苦手なのは心が冷めてるから?

 タイトル通りの仮説を考えました。
心が冷めてる状態だと、ネガティブモードが支配していて、
苦手な相手に近づけるわけがないなと。

 逆にポジティブな時は、苦手な相手のマイナスオーラを食らっても
凹みづらくなると。

 それなら、凹んでいる時はなるべく、ポジティブになれる相手とトークする
ポジティブな時はどっちの相手もトークできるから、苦手な相手とトークする

 これしかないかなと。

 そしてポジティブになれるのは、自分でコントロールはできるけど、
職場では相手の言葉なのでの影響がでかいかな。