見出し画像

第一種衛生管理者試験を受けてきました(追加)

じわじわ思い出してきましたので追加します。

出題内容

・作業環境測定の管理区分に関する問題
 管理区分の表を問題用紙に一生懸命再現したけど、
 正解肢はそれとは別の肢だった。
 「A測定の第2評価値とは」の肢が⭕で正解肢だったと思う。

・作業環境測定に関する問題で、
 多量のドライアイスを取り扱う屋内作業で
 気温、湿度、「ふく射熱」を測定❌(ふく射熱はいらんやろ)で正解肢
 他に1ルクスは1カンデラの〜という説明

・局所排気装置に関する問題
 ダクト径による圧力損失
 フランジがあると、ない時と比べて…など

・事務所環境で、全般照明を局部照明の15分の1以下にしている❌正解肢
 (明暗差ありすぎやろ)
 他に目の高さ以下の壁と床の色は、まぶしさ防ぐため濁色を用いる、
 という肢がありました。

・熱中症に関する問題
 「立ちくらみ、筋肉痛、筋肉の硬直はⅡ度から見られる症状」❌で正解肢

・BMIに関する出題
 BMIの計算には体脂肪率が必要❌
 他に「BMI18.5以上25未満が普通体重」、
 「BMI22が標準体重」などの肢あり

・代謝に関する問題
 基礎代謝量は同性同年齢なら体表面積にほぼ比例する⭕で正解肢
 同化と異化のあべこべ説明❌
 エネルギー代謝率は精神的な作業にも適用できる❌

・労働衛生管理統計から、
 ある時点と一定期間における有所見者数を、
 有所見率と発生率あべこべに説明した肢❌で正解肢
 病休度数率の計算方法の肢もあり

・レーザー光線に関する出題
 レーザー光線の説明に、可視光線より波長が…UVA、UVB、UVCがあり…
 と紫外線の話をあてている肢があり❌正解肢
 他の肢は
 位相のそろった単一波長、とか
 高密度のエネルギーを発生させることができる、とか
 出力パワーのクラス分けに応じて安全管理する、とか
 クラス1、2レベルはレーザーポインターに使われてる、でした。
 これは公表問題には無かったみたいだけど、使っていた過去問集の
 参考問題と解説にそのまま出ていたので、迷わなかった。

・血液の組成に関する問題
 赤血球を血液全体の60%とするひっかけ❌で正解肢

・胆汁はアルカリ性の消化液で消化酵素を「含む」❌正解肢

・LDLの説明文を「HDLは」と主語を変えたひっかけ❌で正解肢

(記事終わり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?