見出し画像

似ている衣装

この記事は旧サイトで2020.10.18 07:22に投稿した内容です。

デレステのMVをTwitterやニコニコ動画に投稿する際、私は【学び舎のペルソナ】八神マキノと【エンドレスナイト】速水奏の衣装をチョイスします。

ご存知の方も多いと思いますが、改めてこの衣装の共通点をご紹介します。

まず全体像から見ていきましょう。

【シルエット】

奏は衣装がたくさん出ていますが、マキノも奏もふんわりシルエットのドレスは現状ありません。

2人とも、スタイルを生かした体にフィットしている衣装が多いです。

デレステのSSR衣装は基本アシンメトリー(左右非対称)が多いです。

ふんわりしたドレスやスカート衣装はシルエットがシンメトリー(左右対称)になっていてもワンポイントやアクセサリーでアクセントをつけていると思います。

つまりシルエットに関しては皆同じということなので、無理矢理共通点と挙げるわけにはいきません。


ちなみに身長は奏の方が高く、スリーサイズのトップも奏の方が少しだけ大きいです。

でも年齢はマキノの方が1歳上です。

【カラー・衣装モチーフ】

2人の衣装からイラストアプリを使って色をスポイトしました。

不慣れなので、取れてない色があったらすいません。

2人とも、青や紫を基調とした衣装ですが、マキノはややくすんだ色味、奏はビビットに近いはっきりした色味が多く感じられます。

後述でモチーフの話をしますが、モチーフにある衣装から取られた色味でもあり、キャラクターの色味を尊重したデザインだと思われますが、青と紫は切っても切れない関係です。

色相環において青と紫は類似色(隣合う色)です。

信号の青色が人によって青や緑と認識されるのも、類似色だからです。

類似色は並べるとグラデーションになり、調和がとれます。

クール属性のアイドル=クール属性ロゴの関係で青色というイメージが強いですが、マキノは髪色だったり制服の色だったり、どちらかと言うと紫・ピンク寄りの色を持っています。


衣装をデザインするにおいて、青と紫それぞれをベースの色とした時に、青は紫を、紫は青を差し色に用いることで全体をまとめてくれるということでしょう。

そうするとこの2人の衣装は、色味が全体的に似ています。

金属装飾品は大きい部分が金と銀で対比していますが、胸部には同じ金色のチェーンがあり、共通点を感じます。

差し色に金や銀を用いることで、全体的に暗かったりくすんだりした衣装がクールに締まりますね。

色相環フリー素材6種(おまけ:色相環を使った配色) | 有 #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/55461267

【衣装のモチーフ】

マキノはSSR1枚目の際にデレステ1枚目SSRによくあるルールの初期Rモチーフで衣装が用意されました。

今回の2枚目SSRは他のアイドルでも数少ない普段の学校の制服をモチーフにした衣装です。

カードイラストが【学校】【春】【夜】を表現しています。

奏のエンドレスナイトは1枚目SSRということで、初期Rモチーフになっています。

ただ色味は【夜】イメージを持たせる為に暗めの青を多く使い、星や月を思わせる装飾がついています。

先程の色の話と重複しますが、奏が初期Rそのままをモチーフにした衣装だった場合、白ベースになっていました。

奏の普段のやりとりやセリフ、カードイラストで【夜】がテーマで多く使われているせいか、クール属性を尊重したためか、青色ベースになってくれたおかげでこの配色の衣装が完成し、マキノと親和性のある衣装ができあがりました。

また、マキノも2枚目SSRが制服テーマだったため、親和性ある衣装ができたと思われます。

奇跡かそれとも運命か…。

【腰の布】

先述のアシンメトリーの衣装に多用されている装飾に、腰の布があります。

今回のマキノ、奏にも使用されていますし、他のアイドルにもよく見かけられます。

よく見かけられると言う割に、チェック柄が類似していると思いませんか?

ベースの色に対して、太めのチェックライン(マキノは紺色、奏は黄色)が入り、その周りに細いラインが入っています。

奏の紫と黄色は補色の関係で、どちらかというと目立たせるワンポイントになっていると思います。

マキノは衣装と類似した色味ではあるものの、ベースの青色は明るい紫色にも近く、後ろ姿だと際立って目立っていると思います。

【イニシャルのワンポイント】

一時期からSSR衣装にアイドルのイニシャルがワンポイントとして多く使われています。

マキノの衣装にも「m」のワッペンが付いています。

実は奏にもイニシャルのワンポイントがあります。

奏の髪飾りに、速水のHと奏のKを組合せたロゴがあります。

つまり共通点として、イニシャルのワンポイントがあると、挙げれます。


マキノのワッペンの字体は、探してみたんですが私の力では何のフォントか見つけることができませんでした。

マキノの好む幾何学模様を思わせる角張ったフォントはかっこいいですね。

奏の髪飾りは、奏の青色・マキノの紫色を思わせる装飾もついていて、クールな中に可愛らしさも感じられますね。

さり気ない部分のこだわりや可愛さがある衣装は大好きです。

【似ている衣装】というタイトルで記事を一通り書きましたが、私の希望に近い解釈、拙い表現、掘り下げの足りない部分があったと思います。

ですがこれを読んでいただいて、気付かなかったとこに気付いてもらったり、他にも似た衣装のアイドルたちと並べてMVを視聴したりしていただけたら幸いです。


衣装だけでなく、キャラクターの親和性として私のおすすめは、

八神マキノ

速水奏

桐生つかさ

一ノ瀬志希

城ヶ崎美嘉

です。

デキル女たちの化学反応もいつか記事で書けたらいいなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?