見出し画像

アドブロックで広告消せば、サイト閲覧が快適になる

牧野真です。

アドブロック(拡張機能)をブラウザのクロームなどに入れて、使っています。

例えば、ヤフー(PC)は、アドブロックをしないと、トップページは広告だらけで疲れてしまいます。

個別ページ等は、「見た目がエグイ広告」が記事中に出て(PR箇所)、嫌な気持ちになりますね。

出稿する側に立つと、広告は見て欲しいものですけど、消費者側になると、必要のない広告は、カットしたくなります。

「アドブロック」状況に応じて、使うといいです。(スマホもブロックできます)

<トップ画面>
■アドブロック無効

■アドブロック有効

<個別ページ>
■アドブロック無効

■アドブロック有効



頂戴したサポートは大事に使わせて頂きます。