マガジンのカバー画像

SNS(Twitter等)

59
Twitter、YouTube、Facebook、インスタ等のSNSノウハウ
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

Twitterやnote等、SNSでの情報発信は効率化しよう。そうしないと大変。「ワンメッセージ、マルチユース」が原則。楽できます。Twitterとnoteはカンタンに相互利用できる。ワードプレスなら投稿する際に連携させるSNS選べる。SNSの投稿で疲れないように。

Twitter等のSNSでは、アイコンに「自分のリアルな写真」を使うケースが増えています。好感度や信頼性がアップするからですね。セルフや、プリクラの写真は論外。

カメラマンに頼むなら、動きのあるポーズを指示できるセンスのある人がいいと思います。写真写りが全然違います。