マガジンのカバー画像

note収益化(マネタイズ)

140
noteでマネタイズ(収益化)する方法を紹介
運営しているクリエイター

#Note収益化

【有料】全く知らないクリエイターの有料noteを衝動買いした理由とは?

こんにちは、牧野真です。 最近の私の体験です。 「有料note(記事)」を衝動買いしました。…

1,980

初めての経験が宝に変わる

牧野真です。 現在、仕事関係で、全く知らない業界に関わりだしました。 分からないことだら…

一般人は、インフルエンサーになる必要はない。濃いファンを作ろう。

牧野真です。 学習院大学のゼミで講義した内容の一つは、一般人でもネットで情報発信して収入…

学習院大学で講義をしました(テーマは有料note等のコンテンツビジネス)

牧野真です。 今月、20日に、学習院大学の経済学部のゼミで、コンテンツビジネスについて、ゲ…

有料記事のメリットは読んで欲しい読者を絞れること。有料販売してみよう。

牧野真です。 noteの有料記事と、無料記事の違いについて、ご紹介します。 私の場合は、note…

大学のゼミで、noteの始め方など、コンテンツビジネスの話をします

牧野真です。 今回、ご依頼を受けて、国内の有名私立大学のゼミで、コンテンツビジネスについ…

有料noteにチャレンジしたい

牧野真です。 noteではクリエイターを応援するための、 様々な課金手段が用意されています。 記事単体も販売できるし、まとめ売りもできる。 文章だけでなく、音楽や絵画や動画も売れる。 最近始まった、メンバーシップは毎月課金もできる。 あなたの好きなこと 得意なこと 情熱のあること 勉強したこと あなたが多くの時間を使ってきたことが売れれば、それは誰かの役に立ったということ。 「無料記事」は、その内容がどんなにすばらしいものであっても、誰かの役に立ったかどうか、わ

note有料コンテンツの上限金額が10万円に改定。メンバーシップに期待。

牧野真です。 note公式から連絡来ました。 有料コンテンツの上限が改定され10万円にアップし…

牧野真の有料noteランキング(23年1月集計)

牧野真です。 最新の(2023年1月集計)、有料noteの売れ筋ランキングを紹介します。(有料not…

牧野真の有料noteランキング(22年12月)

牧野真です。 私の有料noteの売れ筋ランキングを紹介します。 (※有料noteをご購入頂いた方…

「有料記事」を書くことは世間に評価してもらうこと(有料note)

牧野真です。 noteが良いのは、気軽に「有料記事」を書いて販売できることですね。 記事を売…

【有料】有料noteが売れない人は、記事の「リード文」を改善しよう。

牧野真です。 先日、有料note(有料記事)を買いました。 販売者(クリエイター)は知らない…

980

noteのメンバーシップ始める前に、有料note作って販売してみよう

牧野真です。 note社の公式資料を読んでわかった重要なポイントがあります。 それは、有料no…

noteクリエイターの定期収入が増えないと、note株価も上昇しない

こんにちは、牧野真です。 昨年末に上場したnoteですが、株価が伸び悩んでいます。 (上場時:439円→23年1月4日:444円) 出来高も上場時に比べ増えていません。 株価が上がっていかない主な理由は明白で、赤字で上場したからです。 第10期(21年)の売上が18億円。赤字が4億円。創業以来、ずっと赤字。 note経営陣は、赤字からの脱却→業績アップを目指しているはずです。 そのための切り札が、短期でなく「継続(定期)収入の増加」。 noteクリエイターの継続収入