見出し画像

明日「厳島フェスティバル」に出演します。

小田貴音です。
10月も中旬に差し掛かったというのに、真夏のように暑いですねー。

さて、バタバタしてるので早速本題へ。

本日10/9から宮島・包ヶ浦自然公園で「厳島フェスティバル」が開催されています。

https://itsukushima-f.com/

画像1

画像2

万貴音は明日、10/10の16:40〜17:20で出演します。念願の有観客!そしてこういった本格的な「フェス」への出演は初めてなので、数日前からドキドキソワソワしています。

チケットはこちらから。
https://itsukushima-f.com/ticket/


YouTubeでの配信も同時に行っています。高音質・高画質のライブ配信でお馴染み「JACK IN THE BEAT」さんが担当されております。

初日のアーカイブ。明日は別のURLになるかなーと思うんで、JITBのチャンネル登録してチェックしていただけるといいかなと思います。

<YouTube「JACK IN THE BEAT」>
https://www.youtube.com/channel/UCxf5hFmiTQ2DkhwBpKnxNTw

会場に来れない方は、こちらからお楽しみください。


・2020年の「開催延期」を経て。

元は2020年の10月に開催される予定のフェスでした。主催者はPA会社「スタックストラスト」の村上政夫さん、通称「マサオさん」。
有名どころで言うと、例えば市川海老蔵さんの舞台の音響とかまで担当されているお方です。

マサオさん、実は万貴音を組む前に知り合って、それから長いことお世話になっている大恩人です。ナミキジャンクションでやってた「生万貴音」のPAも全てマサオさんに協力してもらってました。

マサオさんと、その同期で初日トリに出演された日浦孝則さんが2020年で還暦を迎えるのにあたり、広島ゆかりのミュージシャンを集めて派手にやりたい、ということでありがたいことに万貴音にもお声がけいただいたんですね。

そこに「コロナ」がやってきてしまった。当初の予定は「延期」になり、1年後の今、ようやく開催の運びとなりました。先月いっぱいまで広島でも緊急事態宣言が発令されていたので、ほんとにどうなるか、ギリギリまで判断が難しかったと思います。やりたいけど、やはり安全を優先しなければならないので。

画像3

こんな大きなステージを「特設」しちゃうわけです。開催にあたって、スタッフのみなさんの準備と努力、悩みと決断、すごかったと思う。もう頭が上がりません。
こんなでっかいステージに、明日立てるのか。ビビるね。もう二人してすでにビビってます。笑


・万貴音はバンドではなく、「いつもの2人」でやります。

プレイヤーさんに依頼して、スペシャルバンドを組んでやろうか、という案もありました。あったんだけど、万貴音は今回それを選びませんでした。「いつものスタイル」、2人でやります!

理由としては、「万貴音の楽曲を生バンドに落とし込むのにどうしてもかなりの時間がかかるから」、です。時間が捻出できないのではなく、集まって打ち合わせてリハーサルして、がとてもたくさん必要で。春夏のコロナ状況が非常に良くなかったので、それを敢行するのはまだリスクが高い、と判断しました。

あくまでこれは万貴音としての考えと決断です。バンド見てたら「やっぱいいよなー」って思ったもの。笑 「迷った時はより確実に安全を選ぶ」は続いてます。きっついけどね。

でかいステージに二人だけ、バンドではなく俺が作ったオケを使って。寂しく感じるだろうか。そうじゃないように、自分たちの音楽に誇りを持って、精一杯お届けします。積み重ねてきたものは、嘘をつかない。

画像4

明日は鹿もじゃんごーしてくれるかしら。笑


・「安全にフェスを開催する」ために。

人が集まるのが「フェス」というイベントなので、これは本当に気を巡らせておかないといけないこと。大きな問題と批判を浴びたフェスも、残念ながらありました。すごく心が痛かったし、当たり前だけど不安にも感じた。

安全にフェスを開催するには、参加者全員のモラルある行動が必要不可欠です。みんなが笑顔で過ごすために、今一番必要なことです。来場者登録、消毒、検温など、制約や制限も存在してしまうけど、どうかご協力をお願いします。

こういうご時世なので、やはり参加者は「少なめ」のようです。それぞれの判断の末のことだと思います。が、逆に考えればこの広い会場なので、ディスタンス取り放題!安全で快適なスペースで、お楽しみいただければ嬉しいです。飲食の屋台も出てるから、美味しいもの食べながら音楽を楽しんでもらえるといいな。

あと、物販もやります!万貴音のCDとかクリアファイルとか、持っていきます。なかなか物販出来る機会もないもんで、通販やってるとは言え、やっぱCDとか直接販売出来るのは嬉しい。まだ持ってないCD揃えるぞーとか(布教/贈答用も大歓迎。笑)、クリアファイルの新しいやつ買っとこうとか、ぜひお買い求めいただけるととても喜びます!


・「NICE TO MEET YOU」。

外に出て、ステージに立って、大きな音を出して、搾りカスになるまで歌う。そうやって生きてきた。それがずっと出来ない時間が続いてた。まだ「今まで通り」には戻らないし、これから「ライブ」というものがどうなるかも正直分からない。

だからすごく今、ドキドキしてるし、テンパってるし、やっぱり嬉しい。

人がいる前で歌えるんだもの。そんで、一緒に楽しんでくれたら、もうそれだけで最高じゃないか。

「はじめまして」と「またあえたね」をたくさん交わしたいな。

みなさんと会えること、同じ時間を共有出来ること、歌わせてもらえることに、心から感謝します。

よろしくお願いします!


さて、明日は超早起きなんで、出来るだけ仕事と準備を早めに済ませていきたい。相方は地獄のような数のアラームをセットして布団に入った、とさきほど連絡がありました。笑

それではまた、音の鳴る場所で。


[Official Website]
https://www.ma-ki-ne.com
[Twitter]
https://twitter.com/makine_official
[Facebook]
https://www.facebook.com/makinehiroshima
[Youtube]
https://www.youtube.com/user/MAKINEmakineMAKINE
[Online Store「万貴音屋」]
https://makine.base.shop/


[Subscription]
・アルバム「Smile Co.」
https://linkco.re/CfEa1V9B
・シングル「クローバー」
https://linkco.re/07fFrAb9
・シングル「優しい言葉」
https://linkco.re/ZTSUcyv5
・アルバム「ノーマライズ」
https://linkco.re/350NZmQx
・アルバム「Ancient Collections」
https://linkco.re/SBDumrht
・シングル「ごめんあそばせ feat.桑原しおり」
https://linkco.re/b39081qC


よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは万貴音の運営費として使わせていただきます。