見出し画像

ノベンバー・ライブラッシュを振り返る(T)

万貴音の小田貴音です。11月は4本のイベントライブがありました。


・11/12「CAZL夢物語秋フェス」

w/(敬称略)
・木村キョウ
・Honey.
・10ripeee
・りのん

イルミ点灯式の代わりの秋フェス。後ろにはメリクリって書いてあったけど秋フェス!木村キョウさんとの「万木音」も夏ぶりに炸裂!そこまで遠いわけではないけれど、ワクワクしてしまうのが県外遠征。


・11/19「あさきた元気フェスタ」

小田貴音の地元凱旋ライブ、というと大仰だけど、小さい頃から近所でお世話になったおばちゃんおじちゃん、地元の友達、恩師など懐かしい顔ぶれがたくさん。くすぐったくも誇らしい時間でした。もちろん、かけつけてくれたじゃんごりあんの皆さんにも大感謝。可部、いい町ですよ。


・11/24「オレンジゴスペルPRイベントin広島」

w/(敬称略)
・打木希瑶子
・Nob
・樹-MIKI-
・手話ダンスチームsign
・TOMOT

児童虐待防止活動「オレンジリボン」から生まれた「オレンジゴスペル」の広島イベントに今年も参加させていただきました。広島会場テーマソング「Days」、今年も大切に、心を込めて。

最後は飛び入りあり、会場みんなで「This is Me」を大合唱。声で、歌で手を繋ぐ。


・11/26「アルパークマーケット秋」

w/(敬称略)
・横山弘樹
・戸田隆矢
・大道芸人れもん
・MCBaykon
・会社員みかん
・桑原しおり

元カープ横山さん戸田さんのトークショーあり、大道芸・音楽ライブあり、そして牡蠣をはじめとした美味しい飲食販売ありの幸せな空間。総合司会はバーバラさんこと桑原しおりさん、ここぞとばかりに「ごめんあそばせ」をコラボ!

さらに小田がアレンジ担当した「ひろしま牡蠣のうた/月山翔雲」を万貴音バージョンで。ラストはMCBaykonさんのラップも加わり、出演者全員でワイワイと。栄養たっぷりなコラボレーションでした。

しかしまあ見事に出演者がベーコン、れもん、みかんと並ぶと万貴音も「牡蠣音」に改名して臨めば良かったかしら、と思った次第です。笑


週1ライブであたふたするのも普段ならどうかと思うんですが、それぞれ見事に性格の違う現場だったので、準備する楽曲の振り幅が非常に広かった。そういう意味では万貴音的に「さよならホメオスタシス月間」であったとも言える。

個人的には色々大荒れな時期でもあったんだけど、それでも人に会って歌を歌って、という場が自分に活力を与えてくれたんだと思います。今日なんか特にそう。音楽ってのはね、誰かに聴いてもらうためにあるんです。「楽しかった!」「楽しいぞ!」っていうみなさんの顔が自分達のご褒美。

今月もたくさんお付き合いいただきましてありがとうございました。


12月はなんと言ってもバンドライブがありますので、今後はそこに集中していきたいと思います(配信ライブもやります、明日あたりには公開します)。

万貴音の音楽の忘年会。忙しい年の瀬の時期ではありますがぜひ。これについての想いはまた近日記事にしようと思います。


いよいよ冬が近づいてきたね。心も体もあったかくして、
2023年を「楽しかったー!」って言って年越ししましょうね。

ではまた。


[Official Website]
https://www.ma-ki-ne.com
[Twitter]
https://twitter.com/makine_official
[Facebook]
https://www.facebook.com/makinehiroshima
[Youtube]
https://www.youtube.com/user/MAKINEmakineMAKINE
[Online Store「万貴音屋」]
https://makine.base.shop/
[Subscription]
・アルバム「Smile Co.」
https://linkco.re/CfEa1V9B
・シングル「クローバー」
https://linkco.re/07fFrAb9
・シングル「優しい言葉」
https://linkco.re/ZTSUcyv5
・アルバム「ノーマライズ」
https://linkco.re/350NZmQx
・アルバム「Ancient Collections」
https://linkco.re/SBDumrht
・シングル「ごめんあそばせ feat.桑原しおり」
https://linkco.re/b39081qC
・シングル「にらめっこ」
https://linkco.re/a4ey4Q58
・EP「Prototype 1.0 Re:Structure」
https://linkco.re/rgQHUdCY
・アルバム「Re:Lease」
https://linkco.re/p0mpAhd5


よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは万貴音の運営費として使わせていただきます。