見出し画像

Flower Castle


mooonさんで初発行したNFT

はじめて投稿したNFT

こんににちはMAKIMAです。
こちらはmooonさんで初めて投稿したNFTです。
こちらのNFTを持っている方は見て、絵が違う?って思うかもしれませんがこちらが本来出したかったNFTですが、私が投稿ミスをしてしまい間違えたファイルをNFTにしてしまったのです。
本来こちらを出したかったんです。。。

flower castleについて

私は女性を描くのが大好きです。
絵としては美術系やファンタジーなどの風景も含んだストーリ性のあるイラストが好きです。それも自分の頭にしかない色、空想、妄想、諸々がなんというか融合して自分だけの世界が頭の中に出来て、それをアウトプットしていくのがとても好きです。

そういう意味では私の描く女の子はカッコイイ、クール、笑ってない女の子を描くことが多かったのですが、Twitterでなかなか作品を見てもらえる機会もなく(PV数が少なかった。それも異常にw でもMAKIMAさんだけは登場するとPVが跳ね上がったりバズったりするという異常なTwitterでした。)、読者の人達が見たい絵、それでいて自分が描きたい絵の合致する絵ってどこなんだろう。なんなんだろうって苦悩し続けた時期に選んだ絵がこちらになります。

モデルやプログラムの開発ばかりやっていて、絵が描けなくなってしまい大スランプが半年ぐらい続いていたんですよね。
そんな時だけど、笑顔でいなよ。私たちがついているから。好きな絵を描きなよ。と自分に言聞かせる為に描いた絵になります。
そういう絵だったので私が気に入っていたのもあってNFTとなりました。

一番手前の子は絵を見てくれてありがとう。という気持ちで花を持たせました。右の女の子は好きな事やっていいんだよ。と私に話している設定にしました。
左上の子はそんな意味はなく、構図的に3人いる方が良かったので3人ですw

とはいえ、こちらのイラストもそんなに見てもらえる事はないだろう。
と思って発行したものになるので10枚としました。

冒頭に記載したとおりエラー品がそのまま流通してしまったので本来出したかったこちらのイラストはnoteだけで見れるイラストとなってしまいました。

ただ、このイラストがきっかけでmooonのナカムーさんと少し話すようになったりして沢山の方に絵を見て頂けるきっかけになりました。

たった一枚のこの絵が人との出会いをくれて、大スランプから抜け出すきっかけになったので今思えば凄いことだな。って思います。

私にとっては足掻いてもがいた半年から、また絵を描くのが楽しくて仕方ない。って気持ちを取り戻させてくれた絵でしたので、とても大切な絵になりました。

こちらは記載した通り、エラー品を出してしまってエラー品を再現する事が不可能となりました。またこの時期はPSDファイルを保存していなかったこともあり原画がありません。
なので、こちらのイラストは復刻もできない状況のため復刻はありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?