見出し画像

偽物ラリマー♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)

ラリマーの感触。ふんわり冷たい。
本物を手にしたのは今からちょうど一年前。一番最初に手にしたのは高校生のころ。近くの民族雑貨屋。バイトをしていたので金が少しあり安くないガラスケースのラリマーのペンダントを触りもせず購入。鑑別の知識もない頃。家に帰って触った感じ、あれ・・?これ、もしかしてプラスチック?まさか?しかし軽い。舐め回すように見て触る。
んー????
あんた、プラスチック?なんかおかしい。本物は見たことないけど多分・・・これは違う・・・次の日返品。店側も何もなかったかのように対応。しばらくして店は閉店。ラリマーはわからない。あんなに高くて偽物かも。怖いからラリマーはもう諦めよう(´;ω;`)。
そこから30年。
あぁ、そういえば持ってみたかった石があったな!!ネットも充実。知識もそこそこ。そろそろいいかも。本物を手にしてみたい。探して探して安くないあの頃から更に4倍のお値段で購入。
大人になったな(笑)
なるほど。これだ。おお感動✨✨
すごい時間かけて会いに来てくれたね。そこからの出発。
これは序章✨✨✨✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?