見出し画像

また壊れた!

ブルーレイレコーダーが壊れてしまったようです。

地上デジタル、BS、どのチャンネルも
映らなくなってしまった為に、
録画ができなくなってしまいました。

といっても、
さいきん、テレビ自体あまり見てないし、
見たい番組もアマゾンプライムなどで
見つかるので
それほど困ることではありません。

ただ、
「またか〜」
と言う感じなんですよね。

ここのところ、
家電や家具が壊れることが多いのです。

私は結構物持ちが良い方なのですが、

エアコン、
掃除機、
ガスコンロ、
ブレンダー、

調子が悪いWi-Fiのルーターや
洗濯機も含めると、

ここ数ヶ月で結構なものが
壊れていっています。


でも、
エアコン→灯油ファンヒーター
掃除機→クイックルワイパーとホウキ
ガスコンロ→お鍋用のIHコンロ

と、代わりになるものがあって、
多少の不便さはありますが
そこまで困らず生活できています。

詳しくはありませんが、
ものが壊れるというのは、
何かのシグナルだったり、
変化の時期を示すのだとか
聞いたことがあります。

だとすると、
変革の時が差し迫っているのかもしれませんね。

ずっと自分や人生を
変えたい、変わりたい、と思っておりましたので、
これからの未来に向かって
行動するべき時なのかもしれません。


♯ 大体の家電が12年選手
♯ 家電の寿命から考えたら長生き
♯ 自分の都合の良い方向に解釈するスタイル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?