「大胆な経済政策を!」

日本経済はいま深刻な不況におちいっている。

消費税10%増税が国民生活を直撃したところに、新型コロナの大打撃。

外需に頼れなくなるから、内需の拡大に切り替える。いま必要なのは、こうした大胆な経済政策ではないでしょうか。

大学生や高校生の会社員への内定取り消しや解雇について対策は?政府方針は、平時の3分の2のままだ。雇用調整助成金を10分の10にせよ。

無利子、無担保融資を抜本的に改革して、現在の政府枠組み5000億円をリーマンショック並みの十兆円規模に!

フリーランスへの所得補償制度を会社員並みにつくることを早急に!

数々のイベント中止の損害は、国が責任を持つように!政府の要請で中止になった経緯を考慮すれば、演劇、芸能、音楽などの実害は当然、国が責任を持って補償すべきなのではないか・・・

とどめに、消費税を即刻5%に戻すべき。

国民生活の現実を見なさい。

日本の貧困は、あらゆる所に出ており、もうどうしようもない現実じゃないか。まだ、貧困化を分からない日本人がいるのか?

具体的な解決策を提案しなければ、うましかばかりの政府なんだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?