マガジンのカバー画像

リア・スタンとのこと

17
リア・スタンは、現在私が主力商品としてアクセサリーを扱っているパリのリエーターです。 その作品のデザインや配色の美しさで 主に欧米・オーストラリア、日本にファンが多く、コレクター…
運営しているクリエイター

#ブローチ

(95)本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2022年は、12月27日まで百貨店の催事にでていましたので、いつにも増してあっという間に過ぎた…

武藤英子
1年前
2

(88)本物であること

私が扱っているリア・スタン他、刺繍アクセサリーのイマナパリさんもブローチのコピー品が出回…

武藤英子
1年前
1

(87)Have You Never Been Mellow (邦題 「そよ風の誘惑」)オリヴィア・ニュートン…

オリヴィア・ニュートンジョンさんが亡くなったニュースを聞いて、ここ一週間くらいyoutubeで…

武藤英子
1年前
1

(85)リア・スタン作品の魅力~②イタリアで行われたリア・スタン作品展

私は、2013年のクリスマス以来リア・スタン本人から直接買付をし、ブランド リア・スタンから…

武藤英子
1年前
2

(84)リア・スタン作品の魅力~①素材へのこだわり

リア・スタン ブランドのアクセサリーのデザインは主にリアが担当しています。 作品のイメー…

武藤英子
2年前
1

(82)Les sabots d'Hélène エレンのサボ 

私がUnBouquet deFleurs(アン・ブーケ・ドゥ・フルール)というセレクトショップで、リア・ス…

武藤英子
2年前
4

(71)READ MY PINS ~マドレーン・オルブライト氏の逝去によせて

2022年3月23日、女性初の米国国務長官を務めたマドレーン・オルブライト氏が84歳で亡くなったというニュースが入りました。 en.wikipedia.org/wiki/Madeleine_Albright ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88 オル

ちょっとした幸せ(63)風を感じて

この「風の中のワンピースの少女」と名付けられたブローチも、その作品名のイメージそのものに…

武藤英子
2年前
4

(69)イースターに向けて~カリメロとウサギのブローチ

3月に入って、だいぶ春めいてきました。 この時期、沈丁花や梅がほのかに香る遊歩道が自宅のす…

武藤英子
2年前
1

(66)86歳おめでとう!

2月11日でリア・スタンが86歳の誕生日を迎えました。 (※リア・スタンとは私が主力商品とし…

武藤英子
2年前
3

(57)Christmas Song

街がクリスマス一色に飾られる頃になると、あの時のことを思い出さずにはいられません。 以前…

武藤英子
2年前
4

ちょっとした幸せ㊿小さな「こだわりのお洒落さん」達

同じく関西のフランス展で、この帽子のブローチを 「お年玉を全部使ってもいい。これ以外なに…

武藤英子
2年前
1

(55)ラッキーアイテム ハリネズミ

リア・スタンのブローチを扱うようになって8年余となります。 当初は、やはり猫やキツネなど彼…

武藤英子
2年前
3

ちょっとした幸せ(45)オルブライト長官の ”Read my pins”

クリントン政権下の初の女性国務長官として知られるオルブライト氏は、 大のブローチ愛好家として知られています。 政治外交の場にも交渉の成功を期し、しばしば胸にブローチをつけて臨んでいました。 "Read My Pins”(私のブローチの意味を読み解いて)"というタイトルの氏の著書中、 彼女が大ファンだったリア・スタンのコレクションも紹介されています。 著書の中のリア・スタン作品は、 地球温暖化防止と北極熊絶滅危惧のテーマに基づいてつけた「北極熊」、 某国家元首との会談時に選