見出し画像

乾燥が過ぎる!!!

部屋の中に洗濯物を干すと驚くほど空気が潤う✨

乾燥したこの季節、ファンヒーターやストーブではなく我が家は基本的にエアコンで冬を越すので、加湿は必須。

プラズマクラスター&超音波式加湿器を2台フル稼働させても寒い日は湿度50%行かない時も💦

インフルエンザや風邪をひかないためにも50〜60%を目指したい私。

湿度がそれくらいあると同じ温度でも全然暖かさが違う気がするし✨

朝起きる前にタイマーでエアコンをつけとくんだけど、プラズマクラスターが水切れを起こしてると37%とかしかない💦

「やばいやばい干からびる干からびる💦💦💦」

慌てて水入れて、超音波式加湿器をマックスでかけて、飲むためのお湯を沸かす。

50%超えるとホッとする私w

リビングに洗濯物を干すとエアコンですぐ乾くし湿度上がるからいいんだけどね、、、でもそんなに広いリビングではないし犬の毛がつくからあんまり干したくないんだよ💦

カーテンレールに小さい洗濯ピンチハンガーを吊るしてパンツや靴下を吊るすくらいがちょうどいい✨

すごい生活感出るからほんとは嫌だけど、風邪ひきたくないし冬だけだから許してw

ほんとはね、加熱式の加湿器が欲しいの。

でも悩む!

電気代高いし、窓の結露がすごくなるから💦

沸騰させた水を少し冷やして出すから、1番カビとか少なくて綺麗なんだって。

だから体にいいのは断然こちら✨

超音波式だと毎日掃除しなきゃいけないからズボラな私には結構負担😖

でも電気代が全然違うんだよ、、、あとうちの場合置く場所がない😅

うまく行かないねぇ世の中ってのは。。。

エアコンつけなきゃいいんだけど、そんなことしたら私は凍死する🥶

早く春よこい🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?