マガジンのカバー画像

日替おむすび

325
毎日ぼちぼち、心のままに。
運営しているクリエイター

#noteの書き方

【3分で読めます】相手を信じよう。もっと楽しもう。【情報発信のコツ】

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、ネットプリント絵本をつくっている子むすび屋さんのまき子です。⠀ ⠀ ひとりでがんばって疲れている・寂しい方に「ひとりじゃないって、あったかい」と思っていただきたくて創作活動をしています。 🍙 面白い情報が読まれる 役に立つ情報が好まれる そう信じて情報発信をしてきました。noteにTwitterにInstagramにstand.fm。複数の媒体で相手に喜ばれようと知識をかき集めて。 でもどこかで「息苦しさ」を感じていました

【noteの書き方】記事の構成を手書きでメモった方がイイ理由。

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、ネットプリント絵本をつくっている子むすび屋さんのまき子です。⠀ ⠀ ひとりでがんばって疲れている・寂しい方に「ひとりじゃないって、あったかい」と思っていただきたくて創作活動をしています。 🍙 文章の書き方について書かれている本を読んだことがありますか? 「文章の構成を手書きで書き出しましょう」 と書かれていること、多くないですか? でも ✔︎めんどくさい ✔︎頭の中でも同じことができる ので実際に手書きで構成を書き出

【3分で読めます】あんたの全部は知らんし【noteの書き方】

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、子むすび屋さんのまき子です。⠀ ⠀ ひとりでがんばって疲れている・寂しい方に「ひとりじゃないって、あったかい」と思っていただきたくて創作活動をしています。 🍙 先日書いた「【noteの書き方】あんた誰やねん?」が思いのほか好評です。読んでくださりありがとうございます。 400記事以上書いているわたしですが、それでも「はじめまして」の方も多いので、その方に向けて書くようにすると文章はわかりやすくなるよという内容でした。 もう

【3分で読めます】あんた誰やねん?【noteの書き方】

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、子むすび屋さんのまき子です。⠀ ⠀ ひとりでがんばって疲れている・寂しい方に「ひとりじゃないって、あったかい」と思っていただきたくて創作活動をしています。 🍙 …と毎回毎回自己紹介をしているのには理由があるんです。 400記事をこえる文章を書いておりますが、それでも「わたし」を理解してくださっている人は少ないと感じております。この経験から今回は、自己紹介をした方がいい理由を述べさせていただきたいと思います。 もし、あなたが

【1分で読めます】タイトルだけ下書き保存した記事の9割は死ぬ。

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、子むすび屋さんのまき子です。⠀ ⠀ ひとりでがんばって疲れている・寂しい方に「ひとりじゃないって、あったかい」と思っていただきたくて創作活動をしています。 🍙 わたしのnoteの下書きには、たくさんの「タイトルだけの記事」が存在しています。 ✔︎いつか書こう ✔︎これは面白いのが書けるぞ そう思って、ひらめきを逃さないようにとりあえずタイトルだけを下書き保存したけれど いつかやろうは馬鹿やろう。 タイトルだけを下書き保

0歳育児しながら200日連続投稿をしてみて。

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、子むすび屋さんのまき子です。⠀ ⠀ ひとりでがんばって疲れている・寂しい方に「ひとりじゃないって、あったかい」と思っていただきたくて創作活動をしています。 🍙 気がつけば、noteを200日以上連続更新していました。生後2ヶ月だったわが子も今ではもう生後8ヶ月です。 われながらがんばっているなと思うので、どうして続けられているかあらためて考えてみます。 1、0歳育児しながら200日連続更新できたコツ0歳育児しながらnote

公式から嫌われる勇気。

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、子むすび屋さんのまき子です。⠀ ⠀ ひとりでがんばって疲れている・寂しい方に「ひとりじゃないって、あったかい」と思っていただきたくて創作活動をしています。 🍙 1、公式から好かれない理由さて、あなたは公式から好かれていますか? たとえばnoteだったら「編集部のおすすめ」に選ばれるとか、企業のコンテストで受賞するとか。himalayaだったら「おすすめ」に選ばれたり公式TwitterがRTしてくれたりとか。 わたしは残念な

0歳育児しながら、どうやってnoteを書いているの?【noteの書き方】

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、子むすび屋さんのまき子です。⠀ ⠀ ひとりでがんばって疲れている・寂しい方に「ひとりじゃないって、あったかい」と思っていただきたくて創作活動をしています。 0歳育児しながら、どうやってnoteを書いているの? という質問をいただきましたので、今回はこちらの質問に答えたいと思います! 1、育児中にnoteを書くタイミングわたしはnoteを書く時間を決めていません。 ひらめいたら書くというスタンスです。 赤ちゃんがご機嫌で、

みつさん @32syacho から学んだ、あなたに読まれるために伝えるんじゃなくて「教える」文章。

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、産後ダイエット×エッセイストのまき子です。 せっかく時間をかけて書いたのに、読まれない、コメントがない、スキがもらえない…そんなことはありませんか? 今回は ✅「伝える」ではなく「教える」を意識して文章を書いたら結果が出た ことについてお話します。 1、今までは「伝える」文章だった今までのわたしは「ひとりじゃないって、あったかい」ということをあなたに「伝えよう」としていました。 なので色々なメディア ・note ・h

子育て中は音声入力が最強。

最近ラジオ配信をするようになって気づいたことがあります。 それは子育て中は音声入力が便利ということ。 子育てをしていると携帯をいじったりパソコンの入力をするのって難しいんですけど、音声入力は結構やりやすいです。 この記事も音声入力をしています。 句読点や変換や改行はなかなかうまくいきませんが、ざっくりと文字入力ができます。 以前使ったときよりも変換が的確になっているような気がします。きちんと言葉も拾ってくれるし。テレビがついていてもちゃんと自分の声だけ拾ってくれます

なんとなくnoteの書き方【説得力編】

なぜ記事が読まれないのでしょうか? それは記事に「説得力」がないから。 なぜ記事に説得力がないのでしょうか。 それは「あなたが何者でもない」から!! 1、説得力のある文章とは神様、僕は気づいてしまったのです。 とっても当たり前のことに、今さら。 「ライター」さんが文章の上手くなる記事を書く ↓ 説得力ある 「カウンセラー」が心の病について記事を書く ↓ 説得力がある 「ただの主婦」が自己啓発っぽい記事を書く ↓ 説得力がない その道の専門家が書いた文章には 自

【実験】noteの投稿時間【検証】

先日、こんな記事を書きました。 この記事を書く前は 22時台に記事を投稿していたのですが、 他の方の記事を参考にして ✔︎同じ時間帯(できたら16から19時) に投稿すると宣言しました。 それから一週間、 今まで通り毎日、同じぐらいの文字数で、 18時台に投稿しました。 その結果、 ↓ あれ〜〜!?ビューもスキも減ってる〜!? 一週間しか続けていないので もしかしたら検証期間が短いせいなのかもしれませんし、記事の内容が面白くなかったせいなのかもしれませんが、

なんとなくnoteの書き方【投稿時間編】

最近、noteの投稿時間を22時台にしています。 すると不思議なことに フォロワー数が増えたのです。 noteの投稿時間と フォロワー数に関係はあるのでしょうか? 他の方の記事を見てみましょう。 1、16時から19時がスキが付きやすいフォロワー数ではありませんが、 スキが付きやすいのは 金曜日の16時から19時 だったそうです。 金曜日の夜は食事会などで忙しいのかと思っていましたが、そうでもなかったんですね。 2、投稿時間にベストは無いが、真似をしようこちらの記事

なんとなくnoteの書き方【エッセイ編】

最近、文章を書くことに悩みがあります。 それは書き手が自由に楽しく書くことと 読者が楽しく読めることはイコールじゃないってこと。 とくにエッセイはその辺が難しい気がするんです。 役に立つ内容じゃないし 他人の日常や思考を読んで楽しいと思ってもらえるのか。 エッセイを書くヒントを探してみました。 エッセイは自分より不幸な人間を見て楽しむもの?下記のTwitterの漫画に描かれていました。 「エッセイは自分より不幸な人間を見て楽しむもの」という意見に対して「そんなこと