マガジンのカバー画像

ママパパ音声配信

47
音声配信についての記事です。
運営しているクリエイター

#ふつおん

7月13日はオカルトの日【ふつおんイベント】

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、ネットプリント絵本作家のまき子です。⠀ ⠀ 「親がたのしいと、子供もたのしい」をコンセプトに日々を楽しむヒントをお届けする創作活動をしています。 🍙 本日7月13日は何の日かご存知でしょうか? 実は「 #オカルトの日 」なんだそうです。 今日はオカルトの日に、ちなんだ内容をお届けいたします。 1、7月13日がオカルトの日になった理由7月13日がオカルトの日となったのは、映画「エクソシスト」が日本で初公開された日だから。

おすしさん歓迎LIVEしました!【 #ふつおん 】

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、ネットプリント絵本作家のまき子です。⠀ ⠀ 「親がたのしいと、子供もたのしい」をコンセプトに日々を楽しむヒントをお届けする創作活動をしています。 🍙 本日、わたしが配信しているラジオ #あつベビ にて「おすしさん」が「音声発信サークルふつおん」に加入した歓迎LIVEを行いました。 ✔️おすしさんって何者? ✔️ふつおんって何? 実際のライブの様子を含めてお伝えしますね! 1、おすしさんってどんな人?おすしさんは開始4ヶ月

おうち時間の過ごし方【 #ふつおん 】

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、ネットプリント絵本作家のまき子です。⠀ ⠀ ひとりでがんばって疲れている・寂しい方に「ひとりじゃないって、あったかい」と思っていただきたくて創作活動をしています。 🍙 みなさんゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか? もし 「何の予定もなくてつまらない」 「外に行けないから退屈」 「子どもと何をしようか悩んでいる」 そんな方がいらっしゃいましたら、 ✅ラジオで「おうち時間の過ごし方」を知る のはいかがでしょうか

#AprilDream で4月1日を夢であふれる1日へ【 #ふつおん イベント】

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、ネットプリント絵本をつくっている子むすび屋さんのまき子です。⠀ ⠀ ひとりでがんばって疲れている・寂しい方に「ひとりじゃないって、あったかい」と思っていただきたくて創作活動をしています。 🍙 あなたは夢を発表したことがありますか? 恥ずかしかったり自信がなかったりして、なかなか夢を発表する機会って少ないですよね。わたしもラジオ配信をしているから口に出していますが、昔は夢なんて発表することはありませんでした。 そんな夢を発表

お知らせと振り返り。

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、子むすび屋さんのまき子です。⠀ ⠀ ひとりでがんばって疲れている・寂しい方に「ひとりじゃないって、あったかい」と思っていただきたくて創作活動をしています。 🍙 今回はお知らせと振り返りになります。初めての挑戦です。 🍙お知らせ1、ふつおんビギナーチームコラボ配信明日2021/03/09ふつおんビギナーチームでコラボ収録した配信をstand.fm内もりかなさんの番組「夫のことを語るラジオ」で放送します! 3/9、サンキューの

#ふつおん ビギナーチームで #バレンタインの思い出 イベントしました!

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、子むすび屋さんのまき子です。⠀ ⠀ ひとりでがんばって疲れている・寂しい方に「ひとりじゃないって、あったかい」と思っていただきたくて創作活動をしています。 🍙 1、普通の人でも音声発信「ふつおん」現在わたしは音声配信者向けの「ふつおん」というサークルに参加しています。 「ふつおん」は音声プラットフォームVoicyでパパニュースという番組を配信されているパパ丸山さんが運営されていて、わたしのような初心者から大ベテランの配信者さ

新米ママ、30代半ばにして人に教えを乞うたら変化がすごすぎたので、見届けてもらいたい。

母になって半年。 少しずつ育児にも慣れ、自分の時間はあまりないけれど、すきま時間でnoteなどアウトプットをすることができるようになりました。 それでもアウトプットすることは簡単ではなく、とても手間がかかります。 もっとラクに楽しく、アウトプットできる方法がないかと探していたところ、音声配信に行き着きました。 ですが音声配信なんてはじめての試み。 最初からうまくいくはずもありません。 しかもわたしはあまりラジオを聴かないのです。 なのにラジオ配信をはじめました。 無