ひとりっこ

私は、ひとりっこだ。私の母も、ひとりっこだ。

幼い頃に両親が離婚したので、父の顔を知らない。

そんな中、母と祖母が同時に入院した。同じ日に、同じ病院に。

ダブルケアという言葉。自分が直面して初めて知ることになった。子育てと介護が同時になることを言うらしい。小学2年の息子を育てる私。流行にのるのは苦手なので、ダブルケアの波にのる必要は、全くなかったのに。

学童は、保育園よりお迎え時間も早くなり、宿題も毎日みなくちゃいけない、長期休暇ごとのお弁当作り。年長時代より親の負担が増えたように感じるのは気のせいだろうか。

実家でやることメモ

生ゴミの処分、ガスの元栓をしめる、花に水をあげる、ポストをのぞいて仕分け、管理人さんに挨拶

入院の時に必要なもの

現金、保険証、病院のカード、病歴、飲んでる薬、お薬手帳、羽織るもの、箸とスプーン、箱ティッシュ、着替え、スリッパ、洗面用具、携帯、充電器、歯ブラシ歯磨き粉、コップ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?