見出し画像

【よい土壌で[ほう・れん・そう]を育てたい】TAKUYA(20代/30代/40代)

よい【ほうれん草】を育てるには、よい【土壌】が必要です。

良く会社では“ほうれんそう”を大事にしろと言われます。

「報告・連絡・相談がしやすい風通しの良い環境にしよう」というのが語源です。


「なんで【報告】しないんだーーー💢‼️」
「やべっ💦【報告】すんの忘れてた。。。」
「これ言ったら怒られるからなぁ。。【相談】しづらいな。。。」



上から「しっかり[ほうれんそう]しろ!」ってただ命令するのも

下から「[ほうれんそう]しないと。。」と義務に駆られてするのも違う。

下が言わないのも上が言われないのも、言いづらい環境だからでは?


【ほうれんそう】がしっかりできるもできないも、全てはその環境

ただ、ここでいう【上】とは、単純に【社長】って話ではなく、【店長】だったりアシスタントリーダーだったり。

もっと言えば、今話しているグループでのリーダーだったり、同期の中でもその中の1人だったり。

やはりここでも、その状況を【客観的】に判断する力も必要。

そして、会社としてその【仕組み化】ももっと大事。


メンバーに命令するだけでなく、リーダー自らが土壌を耕し、良いほうれん草を収穫できるようにしないとですね。



【スタッフ名】TAKUYA(坂本 拓也)

【店名】MAKE’S 表参道/原宿

【住所】東京都港区北青山3-9-2 B1F

【アクセス】表参道駅A1出口より徒歩3分

【営業時間】
■平日12:00~21:00(カット最終受付19:30)
■土日祝日10:00~19:00(カット最終受付17:30)
※只今時短営業中で、平日は19:00までとなっております。

【定休日】
  火曜日

男女問わず、どんなスタイルにおいても『自然に残る色っぽさ』を大切にしたい。
前髪から始まるショート&ボブの似合わせ物語。
髪は2ヶ月で2~3cm伸びる中で「伸びてもステキ」を意識したスタイル創りをします。
デザイン性よりもアナタの骨格やライフスタイルに合わせた「再現性・扱いやすさ」を届けます。
【表参道/原宿】

#大人かわいい #前下がりボブ #伸ばしかけ #大人ボブ #センターパート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?