コミティア145で購入したものの感想

2023年9月3日、コミティア145で赤屋が購入したものの感想を書く。抱えきれないほど良いものが多いし、買いすぎたため。

霧灯ゾクさん『端子』他

漫画のリズムとても良かった。スマホ充電できた時のフォンって擬音良かった。メダル嬉しすぎていろんな人に自慢した。


DEPPAさん『DEPPA🦷マガジン』他

顔がミチミチになるパッケージング良いなと思った。DEPPAさんの印刷物手元にあることが嬉しい、かなり。


金中高貴さん『妄想装置の舞台裏』

騎士羽羽かなり好き。金中さんの線での図が白で地に色がある絵にドキドキする。


無邪気山健気さん『おもかげ』

本当に嬉しい、嬉しい、大好きなので嬉しい。無邪気山さんの絵は写真ではなくその場という感覚があるのに画角ずらしたら舞台裏がありそうな平さがあり不思議で大好き。


台湾御宅倶楽部さん『新楽園』

かなり良かった。かわいい。リソとそうでない印刷を合わせる製本私もやりたい。リソで中折だから同じ紙だけどページとしては遠いところにあり、でも色指定は同じで、それを違う作家でやっていることおもしろかった。


HuMuuさん『せいかつ!vol.1』『HuMuuちゃん まとめ本①』

夏の空の構図の正解これじゃんこれじゃん。「た〜なか〜」のコマ良すぎ。雑談の一気に喋っている感じ。メガネに反射している花火の擬音も反射してるのおもしろい。逃げる犬良い。


一瀬あるさん『僕らの裏面』

一瀬さんの空の見方、空に思うことを絵から推察する、そう思っているんじゃないかとピンと浮かんだ時にドキドキした。


toyさん『天使も通らない』『天使も通らない 設定資料集』

ずっとツッコミで呆れていた庵郷が感動しているところが良かった。設定資料集、Perfumeの衣装を見ているような気持ちよさがある。獬かわいい。


しおんさん、てんびんさん『et cetera』

表紙のねずみを見た後に中見たら違うポージングの同じねずみたちがいて「わぁ!」って声が出た、笑顔。へびのページが特に好き。


津村根央さん『スリー・グッド・ドルフィンズ ハイウェイ』他

御伽話のような空気感の中に急に出てくる現実感がおもしろかった。グッドを二つ返事って言ってるのがおもしろかった。


てつさん『海夢』

いつも地面の上で使っているボールが水の上に浮いているときの変だと感じる感覚を思い出した。手の描写。表紙とても好き。


ニメイさん、ミシーさん『Say Goodbye, The Animatic Summer.』

わ、ほっぺたあったかって顔ずらしたら目に太陽の光入って太陽が当たってたのかって気づくときの感覚思い出した。ニメイさんの絵は顕微鏡で初めて葉緑体見た時の喜びに似た喜びを感じる。


ミシーさん、ニメイさん『Pop Books』

言葉ずっと強くて絵はずっとゆるくて、最後に優しくて、、、ズルイぜ、、、


つのさめさん『友好都市と博物館』他

私の大好きな穏やかSFで、私のやりたいこと全部やってて暴れ泣きながら笑顔で読んだ。一応、博物館の名前をGoogleで調べた。


くまおり純さん『アオサギ』

縮んだアオサギ実際に見てもアオサギだ!と思うだけだったのに縮んだアオサギ、そういや思った以上に縮んでいるなと気付かされた。


おだいじに〜さん『ひみつの♡♡♡ちゃん』

斜線のトーンを最も上手く使う人ですか?髪の書き方大好き。ご覧の通りとは…のコマとても良い。


ホンダソウイチさん『MARIA』他

記号的なのに物体の重みがあってとても好き、ずっとね。私の欲望を満たしてくれる。


cosgasoさん『Cumulism』

あぁ、ずるいよ、羨ましいよ、いいよな、どうして、なぁ、許してくれるか?私のこと。きっと私が彼女たちに対峙する時の感情は正しくないんだ。


夙川夏樹さん『町のこと』『よびかた』『MF16』『東京の川は電機くらげの夢を見るか』

絵が可愛いと思ってふらっと手に取ったら内容も良すぎて感動して買えるだけ買ってしまった。ほとんど日常のSF大好きだ。しっとりしっとりぼけている。暴れ泣きながら笑顔で読んだ。これだからコミティアは。


岩澤美翠さん『初心者のためのダーリン入門』他

マッキンポー大好き!意味わからないおどろおどろしい文字、わかる、おもしろい。贅沢すぎる、この本。


針金マキさん、匿名潟嬢姫さん、山中美容室『マッチングアプリ合同誌』

しちねんめ:女の子かわいい、足のコマから夏に切り替わる描写うますぎる。
マッチングアプリで知り合った女:セリフ「湿度たかくね」めちゃくちゃ良い。
坊主めくり:蝉のコマ良すぎる。読み終わって題名反芻しておもしろすぎると思った。


山中美容室さん『成人する大西さん』

マンガうますぎる〜!おもしろ〜!「ばっち〜」のコマめちゃ良い。全員に読んでいただきたい、すごい、、。


ファンクラブさん『商談』

木と3人の人と毒瓶だけで、コマが続いていくのおもしろすぎるし、すごすぎる。少しメタっぽいおとぎ話みたいでおもしろい、大好きだ。


息継ぎさん、NIBBさん『同じひかりに固執する』

とても好きなお二人の合同誌とても嬉しいとても。「はしり星と脱字」うお、、って声がでた。


NIBBさん『でしか埋められない穴』

ウネウネのある絵、気持ち良すぎる、めちゃくちゃいい。光沢の絵が大好き。手が描きやすいうねりではなくてきもちいい。


息継ぎさん『モノクロドローイング log①』

鼻水出てる絵、くら寿司の絵好きだ。紙のシンプルさとドローイングの空気感が気持ちよかった。


おフさん『へいず』『いち』

髪の毛と体躯の書き方が気持ちよくて大好きだ。どんな生活の中でこの絵を描き始めるのかなと考えてしまう。


浅海まいさん『BLOODY by DAY by DAY』

おもしろすぎる〜!!フラフラして見かけて手に取って良すぎて買って読んだ。コピペの使い方おもしろすぎる。読み終わったら泣いてた。温泉の湯気みてるコマとても良い。


みなはむさん『心の海』他

このページが好きだったとかこの絵のここが好きだとか人と話したくなった。蔦の絵と小さい鉢がいっぱいある絵が特に好きだった。


はらさん『さんかく②』『12345678』『うさぎたちのがっこう2』

なんで今まで知らなかったのか、なんで②ばかり買っているのか。めちゃめちゃ、かわいい〜!


h地区研究所『h地区研究所観察記録No.1』

創作の気持ちよさがいっぱいあって羨ましいと感じた。SCPのような気持ちよさ。


好里さん『美しい涙』『サイコサマー』

「きみの肌の匂いは 体温があったから
カーペットになってしまうと、すっかり変わったのだ」良すぎる。


進まないのでやめます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?