見出し画像

彼氏が欲しい!ならやって欲しいことその1★

こんにちは!ゆき姐です。

私は、占い師という職業柄もあり、今や恋愛の相談はめちゃくちゃされます。

カウンセリングの中で、どんな彼氏がいいですか?と聞く時があります。

彼氏の人柄や見た目、職業など色々あると思うのですが、

彼氏が欲しい!という相談者さんの8割が、どんな彼氏が欲しいのか?

が定まっていないのです。

理想はどんな人ですか?と聞いただけで、
理想を言うことに躊躇してしまう。

=理想の彼氏像にすら遠慮してる

理想像を聞いただけなのに、
一体誰に遠慮してるんだい?

遠慮すること、謙虚が正しいとされる
日本人らしい風習の現れなのかもしれません。

でもね。

理想を描くことに遠慮してしまうと
何を叶えたら自分が幸せなのか?

わからなくなってしまうの。

目的地(ゴール)をはっきりさせる事が、まずは大切なのです。

✴︎どんな彼氏で(見た目や人柄、年齢など)
✴︎彼氏とどんなデートをしたいのか?


実は、理想や叶えたいことが
具体的であればある人ほど、
叶いやすいのだ。

逆に、目的地があやふやだから、叶いにくいとも言えるの。

これは、仕事も同じだね。

まずは、目的地の設定を具体的にしよう。

そして、叶える手段は考えない!

『どうやって叶えるか?』考えてすぎてしまうと逆に遅くなる。

まずは、理想の彼氏像を設定しよう!

ゆき姐的統計によると、ちゃんと設定することで、ほとんどの人が叶ってる!!

完全に条件クリアしなかったとしても、
結果的に8割近くの条件が叶うなら、それでいいじゃない?

だって、理想なんだから。

もっと幸せに欲張りになっていい。

あなたはそれだけの価値がある人なんだよ。

自分をもっと幸せにしてあげようよ!

そんな私からの提案です。

私は、幸せな人がどんどん増えてくれたら、それがまた嬉しいのだ。

また更新します🧙‍♀️

ゆき姐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?