見出し画像

いまさら聞けない、Webサイトからの離脱率を下げる方法

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!


今回は、「いまさら聞けない、Webサイトからの離脱率を下げる方法」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2023年12月18日(月)14:00 - 15:00

参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/


令和の時代におけるWeb運用のトレンド

ここ数年で、社会全体に影響するような大きな変化が多数起こり、令和の時代の価値観はめまぐるしく移り変わっています。
そのような状況の中で、働き方やビジネスの進め方にも大きな変化があったという方も多いのではないでしょうか?
その変化は、ユーザーにも発生していると考えられ、会社のWebサイトの在り方も時代に適応させる必要性があります。
本ウェビナーでは、現代におけるWeb運用のトレンドをご紹介いたします。

時代に合わないWebサイト運用で発生する弊害

時代に合わない、Webサイト運用を行うことで様々な弊害が考えられます。
例えば、ユーザーが内容を理解する前にサイトのUIが使いづらく、すぐに離脱してしまう・滞在時間が短くなってしまうといった事が挙げられます。
また、離脱率や離脱しているページなどが分からないと、そもそもユーザーがどのような行動をしているのかも把握できない状況に陥ってしまいます。

エンゲージメント向上・離脱率低下を実現するポイントとは

本ウェビナー後半では、Webサイト来訪者のエンゲージメントを向上させたい、最近サイト離脱率が上昇傾向にあるといったお悩みがある方に、
対応すべきポイントや具体的な対策をお伝えいたします。
UI/UX設計・CMS導入・GA分析といったポイントで課題を感じている方、これからWeb担当者になる方や課題がありリニューアルを行う必要がある方、
最新のWeb運用を知り自社のサイトを適応させていきたいとお考えの方におすすめの内容です。

★ここでしか聞けない内容です!★

2023年12月18日(月)14:00 - 15:00

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?