見出し画像

原価高騰に対抗する、調達・仕入れを最適化するポイントを解説

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「原価高騰に対抗する、調達・仕入れを最適化するポイントを解説」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2024年7月4日(木)10:00 - 11:00


深刻な原価高騰に直面、課題解決には購買業務支援が必要

円安、インフレなどの影響による深刻な原材料や原価の高騰の課題に企業が直面しています。
購買部門や購買担当者が、全社の調達プロセスを効果的に管理するには、多くの業務をこなさなくてはならず、適切な業務支援が必須となります。

社内の事業部ごとの交渉で、最適原価の実現が困難

社内の各事業部に調達先が複数あり、それぞれで取引先交渉をしていると、購買部門が全てのプロセスを把握することができず、最適原価の実現が難しいのが実情です。
調達力を強化するためにワークフローの整備、コスト査定やコンプライアンス対応申請承認プロセスなど、購買部門の業務を効率化しながら、調達の質を上げていきたいものです。
また、取引先の状況などによってなかなか進まない、発注プロセスや文書の電子化も取り組んでいきたい課題です。

購買コスト60%削減の実績を持つ、一貫した調達支援を解説

今回のセミナーでは、見積もりから検収までの一貫した調達支援を行う「PROCURESUITE(プロキュアスイート)」を紹介しながら、購買の事務工数削減と調達力強化を解説します。
原価高騰への対応を必要と感じている方々、ぜひご参加ください。

開催企業

■主催
大興電子通信株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

★ここでしか聞けない内容です!★

2024年7月4日(木)10:00 - 11:00

https://majisemi.com/e/c/daikodenshi-4-20240704/M1B

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?