見出し画像

無料のMicrosoft Defenderを企業で効率的に活用する方法

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「無料のMicrosoft Defenderを企業で効率的に活用する方法」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2023年12月7日(木)12:00 - 13:00


サイバー攻撃増加による、エンドポイントセキュリティの重要性

昨今、企業を脅かすサイバー攻撃はより巧妙化し、頻繁に発生しています。
特に、攻撃者が企業のネットワーク境界を越えて内部に侵入する手口が増加しているため、エンドポイントセキュリティの重要性が顕著になっています。

無料でも高い検知率のMicrosoftDefender、運用管理などに課題が残る

エンドポイントセキュリティ対策の具体的な方法としては、無料の「Microsoft Defender」が市販のアンチウイルスソフトに劣らない検知率を発揮していることから、利用を検討される企業も多く見られるようになりました。
しかし、端末ごとの設定状況を一元管理する機能が不足しており「どの端末がいつスキャンされ、バージョンは最新なのか」など、運用管理に課題が残っています。

Microsoft Defender集中管理、IT資産管理で隙のないセキュリティ対策とコスト工数削減

本セミナーでは、クオリティソフト社の「CloudNative」を活用することで、Microsoft Defenderを集中管理し、セキュリティ対策の自動化と最適化を実現する方法を紹介します。
「CloudNative」は、企業のIT資産を包括的に管理し、エンドポイントのセキュリティ状態をリアルタイムで監視することにより、セキュリティ管理の複雑さを減少させ、迅速かつ的確な対応を可能にします。
さらに、ポリシーの自動設定や脆弱性の即時検出により管理者の作業負担を軽減し、他の重要な業務に集中できるようにします。
セキュリティの強化とコスト削減の両立を目指す企業の情シス担当者の方々は、ぜひご参加ください。

★ここでしか聞けない内容です!★

2023年12月7日(木)12:00 - 13:00

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?