見出し画像

スマート化などで複雑になった工場等のネットワーク管理を簡素化するには?

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「スマート化などで複雑になった工場等のネットワーク管理を簡素化するには?」というテーマでセミナーを企画しました。

2024年2月29日(木)14:00 - 15:00


工場や物流拠点のネットワークの重要性

近年、工場等のスマート化が進み、製造業におけるネットワークの重要性は増しています。生産ラインの効率化、品質管理の向上、在庫管理の最適化など、ネットワークは工場や物流拠点運営のあらゆる面で中心的な役割を果たしています。しかし、その一方で、ネットワークの複雑化が進んでいます。多数のデバイスが接続され、大量のデータがやり取りされる現代の工場や物流拠点では、ネットワーク管理が一段と重要な課題となっています。

IPアドレスや接続デバイス管理の複雑化が招く問題

このような状況下で、特に問題となるのがIPアドレスや接続デバイスの管理です。これらの管理が適切にできていないと、IPアドレスの二重付与によるネットワーク障害や不正デバイスの検知漏れによるセキュリティ事故など、様々な問題を引き起こします。また、Excel等による手動管理は、管理が煩雑でアップデートが追いつかないという問題もあります。これらの問題は、工場の生産性や品質に直接影響を及ぼし、結果的にビジネスに大きな損失をもたらす可能性があります。

複雑なネットワーク管理を簡素化する方法

本セミナーでは、SolarWinds社のIPアドレスマネージャー(IPAM)とユーザーデバイストラッカー(UDT)によって、IPアドレスの自動割り当て、追跡、監視を可能にし、デバイス管理を一元化することで、複雑化したネットワーク管理を簡素化する方法を解説します。2つの製品の概要をSolarWinds社からご説明するとともに、SolarWindsの販売に10年以上携わっているジュピターテクノロジー殿より、実例によるその概要および特徴・強みについてご紹介予定です。
SolarWinds社のツールは、ネットワークだけでなく、インフラやクラウド環境を含む全体的なIT管理のサポートが可能です。統合管理によって運用の複雑さを軽減し、さらなる効率化とコスト削減を実現します。ネットワークはもちろん、企業全体のIT管理を見直したい方はぜひご参加ください。

開催企業

■主催
SolarWinds Japan株式会社
■共催
ジュピターテクノロジー株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

★ここでしか聞けない内容です!★

2024年2月29日(木)14:00 - 15:00

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?