見出し画像

PMP勉強スケジュールテンプレート(記入サンプル付き)

※こちらの記事は、以下のブログ内容を読んでいただくと、より分かりやすくご利用いただけます。

PMP勉強スケジュールテンプレートの内容

  • スケジュール シート

  • 解答記入 ②虎の巻 シート

  • 解答記入 ③eラーニング シート

    • 上記各シートのサンプル(わたしの勉強記録を赤裸々公開)


スケジュールシート
解答記入 ②虎の巻 シート


PMP勉強スケジュールテンプレートでできること

  • スケジュールシート

    • B4セル記入で 2ヶ月後まで日付を自動挿入し、PMP試験日までのカレンダーが作成できます。

    • 「予定」を記入し、その予定通りに勉強を進めることで目標を達成しやすくなります。計画的に勉強を進めるためには、予定をしっかり立てておくことが重要です。

    • 「実績」を記入することでPMP試験終了後も、将来他の資格取得の際の指標になります。自分の学習の成果を見える化することで、モチベーションも保ちやすくなります。

  • 解答記入 ②虎の巻 シート

    • C列に◯(正解)、×(不正解)を記入することで、正解数と正解率が算出できます。

    • E列(2周目)まで記入することで、自身の苦手な領域が見えてきます。

    • D列・E列(メモ)を利用して、問題での不明点等を記載しておけます。

  • 解答記入 ③eラーニング シート

    • D列に◯(正解)、×(不正解)を記入することで、正解数と正解率が算出できます。

    • J列(4周目)まで記入が可能です。

    • メモ欄を利用して、問題での不明点等を記載しておけます。

※注意
本の内容やeラーニングの内容に変更があった場合は、問No.が前後する可能性がありますことご了承ください。

↓↓↓記事ご購入後、ファイルがダウンロードできるようになります。↓↓↓

ここから先は

0字 / 1ファイル

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?