わたしのbmsの取り組み方
XyHUtteアドカレ2 4日目
穴空いてるのを見つけてしまったので適当にかいてます(なんと900文字!w)
音ゲー歴
・小学生中学生のころ、友人とWiiで太鼓の達人をしていたら親に「あんた下手ね(笑)」と言われる。アンパンマンマーチおに譜面になすすべなく敗北(ノルマ落ち)する。
・高2のころに後輩に勧められ、ガルパを始める。高難易度に回復パで突っ込み続け、癖を習得する。
・大2からサークルに入り、ボルテ、弐寺、bms
ほんへ
音ゲーのモチベが下がる瞬間って、イライラする瞬間だと思うんですよ。
ボルテのS狙いならニアめっちゃでたとき、UC狙いならミス出たとき、弐寺のハードゲージなら落ちた時、イージーならめっっちゃミスでたとき。私はそういう萎えポイントを極限まで減らしたかった+高難易度厨だったので、もしイージーできたら天才、bp減ったら偉い、bp増えたら譜面が悪いのマインドでどうせイージーできんやろ~っていう基本2~90%でゲージが上下するような譜面をプレイしています。ずっと2%みたいな譜面じゃない限り意味あると思っているので、そんな感じの難易度(satellite)のFailed埋め→もう一周してbpを減らす→bp減らす→…で気づいたらイージー半分ぐらい埋まってるので次の難易度表って感じでsl10までこんな感じでやってました。1日8~12万で週5くらいのペースでだいたい2~3週で次に行ったかも
最近bmsはイージー意識しすぎてイライラで放置して本家とボルテばっかやってたからこの方法で上限上げなおそうと思いました。まる。上限下がってそうだけど11ぶん回そうかな
まとめ
結局いっぱい上限しばいてるやつがクリアうまくなるし、いっぱい加減やってるやつがスコアうまくなると最近思ってるので上限やり続けられるメンタルの保ち方の一助になればいいなと思いました。ハッケヨイ難易度表はクリアランプ気にしすぎちゃうので好きな曲か段位曲しかやってないです(照)最近step-upでもS+ばっかやって楽しい!!!!になってるので、弐寺でもおすすめ。