生きがいマップからのホ・オポノポノ

先週受けたマリアさんの生きがいマップ講座、マリアさんそして一緒に参加した皆さんの大切なストーリーも伺えて、生きがいについて深められる素晴らしい時間でした。マリアさん皆さんありがとうございました。ご興味のある方は↓

そして、今ここを大切にすることって大切だなぁと意識していた今週、借りてきた本にも似たエッセンスを見つけました。ポジティブ心理学で教えてもらった選択理論にも通じる内容。

————
大事なことは、

「100%」

完全に、自分のこととして選択する。
それがエッセンスだ。

100%、選択すれば、

光は届く。

(ホ・オポノポノ 附:実践の手引き より)
————

ホ・オポノポノ、半年くらい前に言葉を知って、いつか本で読みたいと思ってそのまま忘れていたら、図書館で会えました。しかも絶妙に読みやすい薄い本。

ホ・オポノポノのクリーニングに使う言葉、本に書いてあったものよりウェブで見つけたものの方がイメージしやすかったので忘れやすい自分へのメモに。

・Kalamai (カラマイ)
私に光を与えてください。
まずは光を見せてください。
太陽よ来てください。

・ Mihi (ミヒ)
認める。
聞き入れる。
受け止める。

・Mahalo(マハロ)
ありがとう。
敬意。感謝

・Aloha(アロハ)
愛、調和、覚醒、誇り、全て


この4つの言葉、人生で大事なことが凝縮されていて、自分も相手も大切にして調和を感じて生きていくという感じが良いなぁと思う。

新しいテクノロジーも好きだし色々使って恩恵は受けているけれど、イノベーションだけが世の中を豊かにするわけではないし、科学的な裏付けとか研究結果とかも大事だけれど、昔から伝わるものとか日常の積み重ねの中に織り込まれてきている知恵にも同じくらい大切なことってあるんじゃないかなーとも思う。


最後にもうひとつ気に入った言葉。


すべては、ひとつで、無で、光で、愛なのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?