見出し画像

東横線ワンマン化工事(横浜~菊名) 2022.10

みなさんこんにちは、いいでんでございます。
ちょっと横浜に用事があり、その帰りにちょっと東横線のワンマン化工事を見てきました。

あと一つ、発車反応標識とかレピーターとか反応信号とか書いてありますけど、この三つ全部同じです。もしかしたら書いてる最中に表記ゆれがあるかもなので断っときます。

横浜駅

横浜駅はご存じの通り、みなとみらい線との境界駅で、自分の中ではみなとみらい線はワンマン化に言及はなくどうなるのだろうかと一番気になってた駅です。
というわけで一番線の元町・中華街方面。やっぱりなにも公表されてないだけであって、特に工事の進展はなさそうでした。

ホームの先端から元町・中華街方面を見る


8両の停止位置から見てもレピーターもITVの発信機はない

続いて渋谷方面
1番線からも異常時に渋谷方面に出発でき、どちらのホームも地上局の土台が設置されていました。

1番線の渋谷寄り
土台が見える


2番線から渋谷方面
なにが撮りたかったか忘れた…(思い出したら書きます)

反町駅

反町駅はレピーターが上りのみ反応してたが、下りは確認できませんでした。(上りが動いてるのでもしかしたら動いてるかもしれません)
ITV地上局は土台すら見当たりませんでした

2番線から出発する渋谷方面
車体にレピーターのライトが反射している(フェンスの上あたり)
1番線から横浜方を見る

東白楽駅

こっから地上駅になり、まあ観察は楽になりましたw
こちらの駅は地上局が設置され稼働してました。

一番右の画面が画角的に一番わかりやすいと思います。

1番線も2番線も地上局は設置されてましたが、今までのや、多摩川駅のとまた違った形をしてました。
多分いつものが見当たらないのと形がそれっぽいのでこれが地上局だと思いますが…

1番線の地上局
2番線の地上局
拡大したもの
参考:多摩川駅4番線のもの
ここ以外ではこの形は見たことない
参考:多摩川駅3番線のもの
目黒線や副都心線や東横線の大多数など様々な駅で使われるメジャーなタイプだが…

ちなみに2番線の方は見にくいがレピーターが袋を被った状態で設置してあります。

1番線のレピーター
袋を被っている

白楽駅

白楽駅もレピーターは袋を被った状態で、地上局は土台すらなさそうです。

渋谷方面(車内から)
渋谷方面
赤枠のなかにレピーターがある
横浜方面
ここにレピーターがある。

妙蓮寺駅

さあ、眠くなってきました。

渋谷方面
元町・中華街方面のレピーター(汚れてるガラスからとりまちた)
近すぎやろ

菊名駅

もう菊名駅は何日も使っていて、ワンマン化の進捗を一番感じてる駅です。
3・4番線の元町・中華街方面は土台に配線がセットされて、あと数日でつきそうです。(後述の渋谷方面の配線がセットされたらですけど)


3番線の地上局の土台
4番線も同じ進捗
4番線のレピーター
かれこれ2週間ほど経ってる

渋谷方面は4つの番線すべて配線工事が始まってません

こちら、3番線用
4番線用

過去に3・4番線用でどちらかわからないと言ったことありましたが4番線用ですね。

8両用のレピーターが見当たりませんが10両と兼用でしょうか…


3番線のレピーターと地上局
4番線のレピーター
おそらく出発代用信号の下が地上局の土台だろう…
手前が5番線、奥が6番線
レピーターと地上局、両方が設置されている
ちなみに8両用はこちら
おそらく左が5番線、右が6番線用

最後に

以上で横浜~菊名の6駅を見てみました
反町がレピーター稼動、東白楽のITVが可動という結果で都心側よりだいぶ進みが遅いなって思いました。
また近々菊名~渋谷も観察出来たらな、と思います。
それでは

おまけ


菊名駅5番線にて

7両にしては後ろ側で8両にしては前すぎる…
そう、日比谷線直通時代の18m級8両用のITVです。
通電はしてませんがまだ残ってます。
もう2度と使わないと思いますが、いつ撤去するのでしょうか…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?