見出し画像

2022.08.24 格差をめぐる炎上を見て

平原さんの真意は正確に知らないので、この方個人の批判はしないが、「恵まれている人が炎上する」は、軽い順に

①恵まれている自覚がなく、自分の努力と思っている範囲が広い
(恵まれている部分をありがたいと感じ、それを差し引いて考えられていないように見える)

②自分のような成果を上げられない他人を単なる努力不足とみなして責める

の2段階あって、今回炎上した方は①っぽく見えたのかなと思っている。


ここでいう「恵まれている」というのは、「自分が努力せずに手に入れているもの、悩まずに済んでいること、スキップできている苦労がある」ということなので、たしかにそもそも自分で気づくのが難しい。

「それを当然のものとして持っていない人の存在」を明確に認知して初めて気づくのが普通な気がするので、同質な人に囲まれているうちはその質を自覚できない。
(その点、もし子供を持った場合、いい子ばかりが集まる環境に早くから行かせる努力をすべきなのかは悩む。自分がそうしてもらえていたら、と思う一方そんな世界しか知らない子が増えすぎても社会の分断が進みそう)


私の場合は、中学受験をしている人、育ちのよさそうな屈託のない人に対して憧れと劣等感を感じやすい。
無自覚そうな様子、さらに同じようにふるまえない人をややバカにする様子を見てしまうとけっこう辛くなる。(そんなことはめったにないが)

自分がコンプレックスに感じている、経済的・心理的な余裕を当たり前のように持っているように見える人がうらやましい。
精神的に弱っているときや相手によっては、そこに至るまで私はあとどのくらい努力したらいいんだろうか、あなたたちはそこをスキップできていいよね、とひがんで、さらに自分が嫌になったりすることもあった。


ただ私もある程度恵まれている部分もあり、いろいろ感謝しているつもりでも、おそらく自覚できていないこともある。
自分では「そんな人に誇れるほどのことでもない」と思っていることで不満を言って、「あんたがそういうことを言うな」という感じで指摘されたことが思い返せば何度かある。

その時は「大していい思いしてるわけでもないのに、なんで恵まれてると決めつけるんだろう」と思ったり、「私の努力の成果じゃなくて、単に下駄はかされてるだけって言いたいのか?」とやや怒ったりした。
思えば、自分では全くそう思えなくても、その相手からすれば私も無自覚なやつだったんだろう。

その一方で、私が気軽に「名門校育ちの人」をうらやましがったとき、他人の目には恵まれているように見えても、本人はプレッシャー等で辛い思いをしている可能性もあるから、勝手に外から「恵まれている、あちら側の人間」と決めつけて話すのはやめろと言われたこともある。
それもそうだと思う。


格差は広がるべきではないけど、恵まれていることに無自覚な人をバッシングしてもその差を埋めることにはならないし、そもそも本当に私は「こちら側」で、相手は「あちら側」なのか、よく考えれば怪しいなと今回改めて思った。
自覚できないことだからこそ人をいらつかせるので、そもそも予防できない。

この分断の空気を本当に何とかするなら、「それぞれ自分が恵まれてる可能性を考慮して謙虚にやっていこうね」という意識を醸成するしかないんだろうか。


私は高校生になってから「うちは困ることはないものの、経済的に余裕がある方ではないな」と気づいたけど、自分のことだけ頑張っていればいい、そうしていられる環境に恵まれた自覚はある。
だから勉強に打ち込めて、悪くない学歴が手に入って、そのおかげで実際より高い期待をされたから就職できた可能性も高いし、おかげで食うには困らない生活ができていると思っている。

家族や友人、職場にも恵まれたなと日々思うけど、他にも思わず享受していることがあるのかもしれない、と思って腐らずに生きるようにしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?