見出し画像

バンドマン社長の未来地図vol.65

毎週水曜日は生演奏day
と称して、何かしらのセッションをしているのだけど、昨日はジャズバンドの皆さんが初めて来てくれました。
また一つステキなご縁に感謝。

どうも、IRabBits麻衣子です。

出会いは本当に偶然のキッカケで、
音を鳴らしたい人たちと、生演奏を聴きたい人たちが、ただただ集まってお酒とお料理を嗜みながら楽しむ。
そんな空間が、平日のど真ん中にできたことが本当に嬉しく思う。

海外生活のご経験がある主催者様からは、ニューヨークのラウンジのようだとお褒めの言葉を頂いたとのこと。

無我夢中で追いかけている理想が、少しずつ現実に近づいてるのが本当に嬉しい!

昨日は、昼間に一件、超有名バンドのメンバーさんとマネージャーさんと打ち合わせをして。
(私自身アリーナツアー見に行ってたほどのバンド、、緊張でとても言えなかったけど。笑)

また一つ、とても新しい形で季ららYokohamaでイベントを開催して頂けそうです。
めちゃくちゃワクワクしてる。

合間には、季ららYokohamaの2Fにオープンしたsabo...nailにてネイルも新しくしてもらって。
サロンもおかげさまで大盛況で、一日中楽しそうな声が響いてます。

サロンを出ると、目の前にはスタジオがあるのだけど。
スタジオではレッスンも盛り上がって来てて、また楽しそうな音が聞こえてくるんだよね。
年明けには初の発表会ライブも決定したみたい!
ここから生徒の皆さんはより一層気合を入れてレッスンに励んでいく期間に入るので、
迷ってる方はこのタイミングでぜひ門を叩いてみてくださいな。

ドラム、ピアノ、ベース、ギター。
全てIRabBitsメンバーが講師となって教えてますよ。

季ららYokohama
1・2F合わせて100坪、家賃100万。
私たちが仕掛けた船はまだまだ無限の可能性を秘めてる。

コロナ禍のオープンで、不安に潰されそうになる時は多々あったし、今だってちょっと考え過ぎると一気に怖くなったりもする。

でも、少しずつ、少しずつ、理想の形に近づいてるのが見えるから、絶対にもっともっと良くなる、良くして行けるって楽しみの方が上回ってる。

24時間、365日。
自由に使える基地がここ横浜にあります。

やりたい事、思い付いちゃったらぜひ気軽にご連絡ください。
どんな事でも、例えば前例のない事でも、実現に向けて話しましょう。
それは絶対お互いにワクワクするものになるよ。

仲間でも関係者の方も、お客さんでも、
ぜひ面白い事一緒にやりましょう!!

お問合せ・ご相談は
info@kirarayokohama.comまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?