見出し画像

バンドマン社長の未来地図vol.26

今日は月曜日。
季ららYokohamaは定休日を頂いているのですが、
本日、押し押しになっていた最後の工事が完了しました。
トップの画像!
ようやく立ち飲みエリアを区切るガラス窓が完成したよー!
あと、客席に立派な水道も付いたので、
感染対策もより強化できます。
以上を持って、予定していた季ららYokohamaの工事は完了となります。

どうも、テンション高めなIRabBits麻衣子です。

いやー良いでしょ良いでしょ、このガラス窓。
カウンターが付いていて、中のライブエリアを見ながらもお酒が飲めるのです。

窓ガラスのサインも良い感じ。
シェフのコンちゃんが、「ん?What you sing?とは、、」と言ってたけど、
ファンの方なら分かってくれるよね?笑
IRabBitsの『未完成なあいのうた』の歌詞の一部です。
設計チームSTUDIO MOUNの粋な図らいです。

さぁ、店舗が完成したということで、
さらに明日からどんどん攻めて行きますよ。
コロナ禍で人が出歩かなくなっているのであれば、
まずはせめて近隣の会社でリモートではなく出社を余儀なくされている方々に
うちの店を知ってもらいたい。
安全に安く美味しくランチタイムを過ごしてもらいたい。

という訳で、期間限定で破格の日替わりランチ(¥550)やります!!!

そして、2階のグランピングエリアを見つけてもらうのに、
ネットでの拡散戦略はとある企業さんと時間をかけて練っているのだけど、
取り急ぎ近くの主婦の方々やリモートワークの場所を探している人に知ってもらいたいので、写真付きの大きな看板を作って店先に置きます。
どれだけでも大きくエントランスに出せるというのは、
せっかく1,2Fを借りている強みでもあるので、ドドんと行きますよ。

さて、これで通常営業開始から2週目、
どう変わってくるか、はたまた変わらないのか。。
楽しみです。

一つ一つ、やる前にうだうだ考えるぐらいなら、
思い切って一度やってみて考えた方がグッと前に進む気がするから。
そして、そんなスピード感に付いてきてくれる、
デザイナーmimiさんやシェフのコンちゃんをはじめとする
スタッフのみんなにも感謝します。

おし!
早く寝て、明日は7時半からオーナーの朝カフェやりますよ。
2/14のソロライブが近いので、必死にピアノを弾いてる確率高しです。笑

自分の持てるモノ全部使いながら生きてる実感がハンパない今日この頃。
でも、使い切った先に、さらに持ってなかったモノも見えてくる気がしていて。
まだまだ成長あるのみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?