見出し画像

新たに

単純に個人的なことですけど。

「イケメン革命 アリスと恋の魔法」

を、始めました。

最近になって『鏡の国』編を見たことで

すっごい気になって始めてみました。

このPVで流れている『月が満ちる前に』を

最近聴くようになりまして。

歌詞を見ながら、本編を進めたり、

知らなかった知識とかを知りつつまた聞いてみると

……エモいです😭✨

簡潔にいえば19世紀のロンドンに旅行に来ていた

主人公がハンカチを落とした男性を追って、

迷い込んだ先が『クレイドル』という

おとぎの国だったのです。

この世界では「不思議の国のアリス」は

実在した出来事となっています。

主人公であるあなたは、『第二のアリス』として

黒の軍、赤の軍の衝突に巻き込まれる。

という内容になっています。

その中で、キャラクターと恋という魔法に落ちる。

そんな恋愛シュミレーションゲームです。

満月の夜、『科学の国』のもの何か一つ身に付けていれば

元の世界に帰れるらしく、主人公はその日まで

黒の軍に匿われることになります。

選んだお相手によっては、赤の軍へと連れ攫われたりして

舞台が変わってしまうんですが。

私が今攻略しているのは、

レイ=ブラックウェル  

です。黒の軍の『キング』という階級にいる

猫好きの方なんですが。

まだ2話までしか進められてないので、

これからどうなることやら、と楽しみが増えました😊✨

もっとイケメン革命の知識が増えたら、

ssを書くかもしれませんが……(どうなんだろうか)

今は、『鏡の国』編が気になりすぎてるので

頑張って攻略していきたいと思います😊💗


【最近聞いてる曲とか】

「/彁」

サークル➻凋叶棕・vocal➻めらみぽっぷ

『ラララ』のやばさが相変わらず凄いですが。

幻想的な不思議な曲調と、めらみさんの綺麗な声が

とても素敵な曲です。

(特に始めのラララ、が好きです😭💕)

ちなみに、曲名は《幽霊文字》というもので

読みが存在しません。

幻想は幻想のままがいい

と思えるような曲ですね👍🏻❤️

「コレクターズ・ハイ」


サークル➻凋叶棕・vocal➻めらみぽっぷ

軽音部がやれそうなポップな曲。

魔理沙の信念というか、考えが伝わるような曲です。

相変わらずめらみさんの可愛らしい声が好きです😊💕


──全部私のものだ!

パワーワードかな?(笑)


「Dolls into Pitiful Pretenders」

サークル➻凋叶棕・vocal➻めらみぽっぷ

「真実」から逸らすこと、それを咎めてるように

私は聞いていて思いました。

真実を知らずにいれば、楽だろう?というような。

そんでもって最後の「ばーか」が好きです。

これが今までの歌詞全てを否定してるような。

そんなイメージを持ちました。

レヴァリエ!レヴァリエ!

めっちゃテンション上がります😭✨


ということで、3曲だけ聞いてみて感じたことを

交えつつ書いてみました。

どれも本当におすすめなので是非(* ´ ꒳ ` *)

(……そんでもって、イケレボ生ラジオって

今もしてるのだろうか…🤔)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?