見出し画像

「毎日何十秒、褒められまくったまなたは・・・!?」#22「たい焼きこわい!」


今回は真中まなさんが普段召し上がられている食べ物に関するお話です。
 

ちなみに前回のプロフィールに好きな食べ物は"おすし(中トロ)"と書いてありました。


回転寿司を美味しそうに召し上がられています。
 
 

さて、食べ物がテーマとなるとそれこそ膨大なデータが必要になるわけなんですが・・・


そこで今回は警察で勤務する私の叔父に頼むことにしました。
 
 
叔父さんはとても頼りになる人なんですが、ちょっと変わり者というか・・・とにかく古風なんです・・・
 

 
とんとん♪
 
てん♪てとてて♪ととととん♪とん、とん♪てん♪てとてて♪ととととん♪とん、とん・・・
 

 
 
「おーい!富井助―!おーい!おーい!おーい!」
 

「どうしたんですか?万南蔵(まなぞう)先輩。」
 
 
「べらぼうめぇー!!!呼んだらすぐ来んだよ!この盆暗!
 

「ちょっと大声出さないで下さいよ・・・それに私の名前は“とみい”で“ふぃすけ”じゃないと何度言えば・・・」
 
 
「この前下手人を挙げたばかりのところで悪ぃんだけどよ、ちょいと調べて欲しいことがあンだがな・・・」
 
 
「なんですか調べて欲しいことって・・・」
 
 
「実は"まなやっこ"っつぅ大層腕の立つ芸者がいてな、その娘が普段食ってるモンを"ついったあ"で調べてもらいてぇワケだ」
 
 
「食べ物ですか?・・まぁいいですケド・・・」
 
 
(喧嘩だ!!!喧嘩だー!!!)
 
 
「何ぃ喧嘩ぁ!?こうしちゃおれねぇ!富井助!十手出せ!」
 

「・・・先輩、ウチは“サイバー犯罪対策課”なんですから喧嘩は管轄外ですよ・・・」
 
 
「お、おう・・・とにかくよろしく頼んだぞ!」
 

~30分後~
 

「先輩、分かりましたよ。何でもよく食べるようです。」
 

「てやんでぇー!!!カラスじゃねぇんだぞ!もっぺんちゃんと調べてこい!この朴念仁!」
 

「また、大声出して・・・分かりましたよ・・・ではもう少し待っていて下さい・・・」
 

~30分後~
 

「先輩、お待たせしました。じゃいきますよ。えっと、ビアードパパのシュークリーム、豚キム、ポップコーン、あんまん・・・」
 
 
(火事だー!!!)
 
 
「何ぃ火事ぃ!?こうしちゃおれねぇ!富井助!纏もってこい!」
 

「で!す!か!ら!ウチは警察なんで火事ですぐには出動しないんですよ・・・」
 
 
「お、おう・・・じゃ続きたのむワ」
 


「えっと、じゃ続けますよ・・・とんこつラーメン、カレー、味噌カツ、赤福、チャーシューメン、のっぽパン、安倍川もち、トッポ、葡萄、ラムネ、ティーラテ、コンビニのカヌレケーキ、ミスド、クリスプサラダワークス、ばたしゅかごはん、マックのホットアップルパイ、カフェラテ、マックフルーリー、ダブルチーズバーガー(夜は肉4枚)、ポテトをシェイクにつけて食べる、ナゲットは必須、シャカチキ(チーズ)、青いスイカバー、一風堂のカップ麺、明太子のおにぎり、セブンの皮むきりんご、博多通りもん、サフランライス、からあげクン、チュロス、フルーツサンド、グミ、たい焼き、ドミノピザ、キムチャー、チャーシュー丼、デパ地下のパンとお惣菜、スフレプリン、温めた紅芋タルト、マッサマンカレー、セブンのおでん(だいこん・ういんなーまき・もちきん・つくね)、はんぺんと牛すじは売り切れ、サンドイッチ、クッキー、バームクーヘン、チョコ、バターサンド、ジンジャーブレッドラテ、キャラメル大好き、バター大好き、ドトールのジャーマンドッグ、ロイヤルホストのモーニング、鍋から直でジャガイモ(肉じゃが)、行列の出来るクロワッサン、瑠夏さんと30分で焼肉、撮影でクレープ、韓国でヨーグルト、キンパ、サムギョプサル、参鶏湯、お土産のマシュマロ、焼きたてめんたいフランス、北海道のお魚、台湾のエッジしかないピザハット、台湾のエッグタルト、そらいろのケーキにboBのカヌレに長久命の長助・・・」
 
 
「べらんめぇー!!!なんだ最後の“長久命の長助”ってのは!食いモンじゃねぇだろ!この唐変木!それに違う噺を混ぜんじゃねぇ!」
 
 
「もう!また大声出して!!!ちょっと調子にのっただけじゃないですか!」
 

(いつもいつも大声で僕をどなりつけて・・・・こうなったらちょっと仕返ししてやろう・・・)
 
 
「ところで先輩!先輩は何か嫌いなものってありますか!?僕はね、ハムスターが苦手なんですよ!あの“キュキュッ”って鳴き声聞くだけでゾワ~ってしちゃうんです!」
 
 
「・・・ん?嫌いなもの?・・・うーん・・・そうだな、俺は“たい焼き”がでぇ嫌いだな・・・あんなのに囲まれたら間違いなくお陀仏だ・・・」
 

「ふーん(笑)そうなんですか・・・」
 
 
~その晩~
 
 
「ここが先輩の家だな・・・いたいた!のんきに時代劇なんか観てる・・・この大量の”たい焼き”を放り込んですぐに怖がらしてやるぞ!それ~~!!!」
 
 
「ひえーーー!!!“たい焼き”だーーー!!!助けてくれーーー!!!
 

「ほれほれ~~!!!」
 
 
「怖ぇ!怖ぇ!こんな大量の“たい焼き”うますぎ、いや怖すぎて死ぬ~~!!!」
 

「!?何か様子がヘンだな??もっと放り込んでやる!それそれ~!!」
 

「うわ~!!こんなモン全部食ってやらねぇと死んじまう~!!!もぐもぐ!あ~怖ぇ!怖ぇ!」
 

「ガラッ!ちょっと先輩っ!!!“たい焼き”が怖いなんてウソでしょ!!!先輩がほんとに怖いものは何なんですかっ!!!」
 
 
「そうだな・・・あとは“冷たい特茶”が怖ぇ」
 
 

とんとん♪
 
てん♪てとてて♪ととととん♪とん、とん♪てん♪てとてて♪ととととん♪とん、とん・・・
 



 
ということで色々わかりましたが(笑)その中でもこれがちょっと気になりました。


静岡のご当地パン
のようですが、ウキウキまんということならぜひ食べてみたいですね・・・
 
 
 
「ドザえも~ん!あれ出して~!」
 
 

「しょうがないなぁ・・にょび太くんは・・・」
 

 
「とりよせリュックー!!」



はい、取り寄せました。


消費期限ギリギリでしたが日付に惹かれてしまいました。なるほど・・・これはロングセラーになる味ですね。


 
さて、今回の主役は”たい焼き”ということでこちらの写真をご覧下さい。(この写真がブレて見える方はスマホの調子が悪いので修理に出したほうが良いです)


ちょっと珍しいたい焼きですよね。これも叔父さん(というか富井助さん)に調べて貰ったんですが、多分「京都三条幸福屋の羽根付きたい焼き」ではないかと・・・
 
 
全国で催事をやっているようですが、時期を調べたら渋谷の東急に出店していました。いつか見かけたらぜひ食べてみたいと思います。


さて、最後はいつものMV紹介ですが、今回はユニコーンさんの「TEPPAN KING」という曲です。ちなみにサウンド的にはまなさんと全く関係ありません。ただ、こちらを観ると今すぐ“たい焼き”が食べたくなります。

以上、今回は何でも美味しそうに食べる真中まなさんのお話でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?