見出し画像

「毎日何十秒、褒められまくったまなたは・・・!?」#32「駆け抜けろskyfeelan!」


皆さん“青春”は好きですか?
 
 
 
私は毎日ご飯にのせたり、パンに挟んだりしています。
 
 
 
さて、先日真中まなさんが高校時代にダンス部だった話をどこかでされていた気がするんですがね、そのソースが全然見当たらないんです・・・あれ夢だったのかな・・・??
 
 
 
知っている方がいたら教えてください(笑)
 
 
 
お仕事とは言え、大好きなダンスを今も毎日のように仲間と踊っているまなさんも”青春”の延長線上にいて欲しいなと勝手に思っています。
 
 
 
今回もやや私事になりますが、まなさんの目線の先へ共に向かうことを決意した時のお話です。
 
 
 
その前に随分と前のクイズの答えを書かなければと思っていまして、まずはこちらの動画を紹介したいと思います。


@sacograph

全身ver.踊ってる方も見かけたので、、🥺🫶🏻参考にしてください💕 #FRUITSZIPPER #わたしの一番かわいいところ #振付師本人 #サココレオ #おすすめ @fruits_zipper

♬ わたしの一番かわいいところ - FRUITS ZIPPER



先日の「サコフェス」も大盛況に終わったようですね。この「わたかわ」のダンスを生み出した「まきたさこ」さんは間違いなくまなさんの目線の先への距離をうんっとっ!縮めて下さった神様仏様のお1人です。



そしておなじみ最後のワンアクションがめちゃくちゃカワイイですよね(笑)何度も観てしまいます。


 
続いてもう1人の神様仏様をご紹介したいと思いますので、まずはこちらの動画をご覧下さい。



 
さこさんと一緒に踊られているヤバカッコイイ方、こちらが神曲「RADIO GALAXY」のコレオグラファーであり、以前の「原宿へ行こう!(後編)」で紹介したMV「HAPPY」に出演されている「カミヤサキ」さんです。(女性6人で踊っている中にいらっしゃいます)
 
 
 
まなさんも大変尊敬されていらっしゃるようですね。



そんな凄いサキさんにこんなふうに思われているまなさんも実はかなり凄いです。とても誇らしい気持ちになりますね!




そしてもうお1人ふるっぱーちゃんたちにとって大切な方をご紹介いたします。



こちらはふるっぱーちゃんたちのボイストレーナーである遠藤舞先生です。



これはあくまで私の感覚のお話なんですがね、ふるっぱーちゃんたちのLiveの歌唱ってなんか不思議なんですよ。
 
 
 
例えばエビ中さんのLiveってみんなとても歌が上手じゃないですか。1人1人が個々のパートを確実に高いレベルで繋いでいくというんですかね。
 
 
 
ふるっぱーちゃんたちもみんなピッチも安定していて上手なんですが、エビ中さんと違っていて「自分のパート前のメンバーの歌に影響を受けている」んです。
 
 
 
私はこれを“共鳴”と呼んでいるんですが、誰かが少しテンションの高い感じになった場合、その後の人は少し抑え目にしたり、またその逆もしかりで、これが何とも言えないLiveの臨場感を生んでいるのです。
 
 
 
それゆえにたまにこんな面白いハプニングも生まれて、それもまた「うふふ」なわけです。


いったいどんなボイスレッスン法なのかとても興味がありますね。



まなさんが「まいぷる先生」と呼んで慕っていらっしゃるそんな舞先生ですが、実は現在、声が出なくなってしまっていてとても大変なのです・・・


僭越ながら私もお見舞いのリプライをお送りいたしましたがとても心配です・・・声の回復を心からお祈りしたいと思います。
 
 
 
 
さて、そろそろ本題に戻りますが、彼女たちのインタビューでとても好きな動画があります。このインタビューでお互いの良いところを紹介し合うのですが、そこには造られたような言葉は一切なく、全員が心から尊敬し合っていることが伺えます。



それぞれが他のメンバーに負けない個性や武器を持っていて、お互いがいつも尊敬し合い、褒め讃え合えるFRUITS ZIPPERは本当に素晴らしいグループです。
 

 
素晴らしい先生方と、その元で声を出し、汗を流し、共に学び、日々を駆け抜ける仲間たち・・・



これぞ"青春"であり「駆け抜けろskyfeelan」です。



「skyfeelan」はそのタイトルにメンバー全員の名前が入っていること、そして彼女たちが発した実際の言葉が元となっていることから、”この7人でしか歌えない唯一無二の歌詞”というテーマで制作されています。



そして、この曲名にはsky=空・feel=感じる・lan=繋がるの3つの言葉が含まれており「世界中どこでも繋がっている空。本気で世界を目指す彼女達を感じてみませんか?」というメッセージが込められています。


彼女たちはこの曲の中で「ここのみんな巻き込んで向かう場所は一緒がいいな」と歌っていますが、向かう場所とは一体どこでしょうか。
 
 

公式の「skyfeelan」の中、唯一この動画でまなさんがその"向かう場所の頭文字"を三本指のハンドサインではっきりと見えるよう示しており、その意味が分かった時に私は共に歩む決意をしました。

”駆け抜けろ skyfeelan さらに加速して
目が合えばなんでもわかるくらい 大好きだよ
飛んでいけ skyfeelan ここのみんな巻き込んで
向かう場所は一緒がいいな
もっと可愛く見えるようにたくさん研究します
緊張で泣きそうだけど 特別になる予感がする
世界中に届いてけ!”

「skyfeelan」歌詞より


以上、今回は・・・と言いたいところなんですがね・・・


私、実は1つ怒っていることがあるんです!!!


それはこちらの鎮西寿々歌さんと月足天音さんの「FRUITS ZIPPERなう!」です!!!



まなさんはめちゃくちゃいい匂いです!!!実際にお会いした私が言うのだから間違いありません!!!


しかも普段は聴くことが出来ないふるっぱーちゃんたちの素のトークがたった月額500円で聴けるプレミアム会員限定のトーク内で月足さんと鎮西さんが喧嘩しているんです!!!



月足さん!!!あなた第6回の「集まれ☆ふるっぱー!」で全然喋ってなかったのに鎮西さんの前だとベラベラ喋りますね!!!


鎮西さん!!!あなた平和主義者なのに反論とかしちゃうんですか!!!


一体いつから2人はそんな親密な仲になったんですか!!!


・・・これはもうお仕置きしかありませんね。喧嘩の直後に見られたくないMVを紹介してやります!!!


ドザえも~ん!!あの「skyfeelan」だして~!!


まったくキミって奴はいつもボクのポシェットをあてにして!!!そんなんじゃロクな大人にならないぞ!!


そんなこと言わずにさ~!!たい焼きごちそうするからさ~!!


いっとくけどボクはグータッチしか出来ないからね!


いや、グータッチをするのはドザえもんじゃないんだよ・・・



もうどうなっても知らないぞ・・ごそごそ・・・「すかいふぃーらんーー!!!in タイーーー!!」


そうそう!これこれ~!


くれぐれも変な聴き方するんじゃないよ・・・


ド・・・ザ・・・えもん・・・涙が止まらないよ・・・


きみはじつにばかだな・・・深夜に「skyfeelan」なんか聴いたらそうなるに決まってるよ・・・


以上、今回は青春を分かち合える仲間と世界を目指す真中まなさんのお話でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?